注目キーワード

【佐賀よかでしょう。】釣りよかサブチャンネルの収入は?愛犬や保護猫のその後も気になる!テラス作りの工程も動画でチェック

DIY 佐賀よかでしょう

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=OCUG4eX15XM

芸能人にもファンが多い、大人気YouTuber「釣りよかでしょう。

そんな「釣りよかでしょう」のサブチャンネルで、釣りよかのメンバーが運営するのが「佐賀よかでしょう。」です。

その「佐賀よかでしょう。」というタイトルは、釣りよかリーダーのよーらいを古くから知る者には懐かしい響きがあります。

さらに、釣りよかメインチャンネルとは違った魅力があるとしてこちらの固定ファンも増えています。

一体どんなチャンネルなのでしょうか?

「佐賀よかでしょう。」こそ釣りよかの元祖

「佐賀よかでしょう。」とは、釣りよかリーダーのよーらいがかつてニコニコ動画で活動していた頃の活動名義でした。

その後「釣りよかでしょう。」として2014年10月にYouTubeを始めます。

その後、YouTubeのサブチャンネルとして2015年に立ち上げたのが、懐かしの「佐賀よかでしょう。」です。

「佐賀よか」の歴史とは?

「佐賀よかでしょう。」は、よーらいがニコニコ動画で行っていたゲーム実況チャンネルです。

ゲーム実況チャンネルですから最初はインドアの動画ばかりで、現在の「釣りよか」のよーらいとはだいぶイメージが違います。

しかし、そもそも車のドリフトの全国大会でベスト8になるほど、体を動かすことも好きだったよーらい。

やがて、佐賀のアウトドアで遊ぶ「実写版 僕の夏休み」シリーズを開始し、これが評判となります。

この「実写版 僕の夏休み」がニコニコ動画アワードを獲得し、県知事安倍総理と会談したりします。

ところが、当初の動画はほとんど収益につながらず、活動するたびに赤字となり、収益を上げるために立ち上げたのが「釣りよかでしょう。」なのだとか。

現在の釣りよかメンバーは佐賀よかリスナー?

その後、釣りよかを始めた際のメンバーにはリーダーの他にも、佐賀よか時代からのメンバーであるむねおやゆーぴーがいました。

よーらいプロフィール
本名:山口洋平
生年月日:1983年1月21日
身長:170㎝
血液型:B型
出身地:佐賀県

むねおプロフィール
本名:非公開
生年月日:1983年1月9日
血液型:O型
出身地:佐賀県

ゆーぴープロフィール
本名:非公開
生年月日:1983年4月8日
身長:175㎝
血液型:AB型
出身地:佐賀県

出典元:https://www.youtube.com/

その後、「釣りよかでしょう。」立ち上げから、きむやはたが参加します。

きむプロフィール
本名:木村友勝
生年月日:1991年5月21日
血液型:AB型
身長:170㎝
出身地:福岡県

はたプロフィール
本名:非公開
生年月日:1991年9月7日
血液型:AB型
身長:160㎝
出身地:佐賀県

出典元:https://www.youtube.com/

きむやはたは、もともと「佐賀よかでしょう。」の視聴者でした。「佐賀よかでしょう。」を見ていてファンになり、「釣りよか」に参加したのです。

つまり、こういったことからも「釣りよか」のルーツは「佐賀よか」だと言えるのです。

「佐賀よかでしょう。」はどんなチャンネル?

台風で壊れた佐賀よか農園修復作業!!

「釣りよかでしょう。」は文字通り釣りの動画がメイン。

一方「佐賀よかでしょう。」はそのルーツをたどるかのように、「大人のアウトドア」遊びが動画のメインです。

では、どのような動画がUPされているのでしょうか?

「佐賀よか」で再生回数が多いのは?

葉加瀬さんが楽器屋さんで試し弾きをしたら店員さんびっくり!

「佐賀よかでしょう。」の動画では、釣りよかメンバーの活動拠点である「釣りよかハウス」で撮られたものが多くなっています。

ハウスをDIYで改築したり、ハウスで世話をしている犬や猫が登場するのです。

さらに、農園で野菜を育てたり、バイクを修理したり、BBQをしたりと、大人がアウトドアで遊びたいあらゆることをやっているようです。

そんな中で、再生回数が多い動画とはどのようなものでしょう?