出典元:https://www.youtube.com/watch?v=2k2tb0MY1DU
2020年3月10日現在、チャンネル登録者数135万人を誇るBright Side Japan。
Bright Side Japanは他の動画ではあまり見られない気になるあれこれや豆知識などを配信しているチャンネルです。
この記事ではBright Side Japan運営会社の年収や声優、おすすめの動画などをご紹介していきます。
Bright Side Japanとは
Bright Side Japanは日常で役立つ実用的な情報や雑学など配信しています。
難問論理クイズや人間の心理術など、身近なテーマの雑学がたくさんアップされており、思わず他の人に自慢したくなる内容の動画ばかりです。
Bright Side Japanの総再生回数は2020年3月時点で5憶3,000万回ほど、チャンネル登録者数は135万人。
動画投稿数は2491本と20018年1月16日から運用開始してわずか2年1か月でこの数字は驚異的といえます。
Bright Side Japanについて少し分かったところで次に気になる年収についてみていきましょう。
運営会社の年収は?
非常に人気のあるBright Side Japanのチャンネル。
そこで気になるのが運営会社の年収ですよね。
調査したところ、Bright Side Japanの平均年収はなんと3178万200円。
YouTuberの平均年収が800万円といわれているので、それだけすごい額なのが分かります。
ここまでの高い年収と再生回数を誇るBright Side Japanの魅力とはなんでしょうか。
次はその要因のひとつとなっている声優さんについてみていきましょう。
動画の声優さんは?
Bright Side Japanにはためになる雑学や豆知識の動画がアップされており、その動画の中でナレーションが流れています。
初めてBright Side Japanの動画を見たときに声がいいなという印象を持つ方も少なくないのではないでしょうか。
一体どんな声優さんがナレーションを担当しているのか、ここで何人かご紹介していきます。
水野健介(みずのけんすけ)
水野健介さんはYouTuberとしても活躍している声優さんです。
ニコニコ動画でMADを歌ったりゲームの実況をしていたり幅広く活躍しています。
水野さんの声は落ち着いた中低音の声質が特徴。
動画のナレーションだけでなく結婚式の余興のナレーションなど130件以上の依頼を受けて活躍するベテラン声優さんです。
かいどうまゆ
かいどうまゆさんは愛知県出身の女性で、5年程声や演技の勉強をして事務所に所属したのち現在はフリーの声優さんとして活動しています。
約150件以上の依頼をこなし、青年や少女など性別問わず豊かな声を届けるベテラン声優さんです。
他にも商品説明や朗読などでも活躍しています。
荘司 哲也(しょうじてつや)
荘司哲也のボイスサンプルです お気軽にご依頼ください pic.twitter.com/8r9vnzeVvG
— 荘司 哲也 (@TETSUYA_INFO) February 19, 2020
荘司哲也さんは会社員をしながらインターネットで声優やナレーションなどの仕事を行っています。