注目キーワード

【赤髪のとも】showやソーラとの関係性とは?イラストや名曲「ダイヤモンド」についても調査!

出典元:https://www.youtube.com/user/tomo0723sw/videos

ゲーム実況系の人気YouTuber、赤髪のとも。2019年7月現在、チャンネル登録者数が180万人を超える人気ぶりです。

共演者と一緒に協力しながらゲームを進める明るいキャラクターの赤髮のとも。

同時にそれとは裏腹に、常にマスク着用で顔出しせずなんとなくミステリアスな雰囲気も醸し出しています。

今回は、そんな謎多きYouTuber赤髪のともがどんな人物なのか、また共演者やイラスト、名曲「ダイヤモンド」についてまとめてみました。

どうぞ最後までお楽しみください。

赤髮のともはどんな人物?

 

リアルスマイル

赤髪のとものプロフィール

現時点で、赤髪のともについて判明していることは以下の情報です。

本名:不明

性別:男性

出身:千葉県

年齢:不明(過去に、現在非公開の動画で明かしていた模様)

ニコニコ動画で活動を始め、YouTuberへと移行しました。

活動のモットーは、「愉快にゲームを楽しむ!下手でもいいのだ!」

赤髮のともはチャンネルを運営する上でマナーをとても重視しています。

自分も他の人も余計なトラブルに巻き込まれることなく楽しく動画を楽しむことができるよう、とても気を配っていることが見受けられます。

顔出しNG &不明が多い

ご覧の通り、日本でトップクラスのゲーム実況系YouTuberであるにもかかわらず彼のプロフィールは未だほとんどが不明です。

長年活動してきながらここまで情報を制限できるのはむしろ凄いことかもしれません。やはりますます気になるところですよね。

そもそも芸能人を除けば、きっと彼ほどの人気YouTuberにまでなると素性を公開するリスクも高いのでしょう。

彼の特徴は何といっても、中性的で端正な顔立ち(ほとんどマスク越しですが)と可愛らしい高い声です。

そのため一見女性かと思う人も多いようですが、れっきとした男性です。

私も動画を見始めた時は、性別がどっちなのか分かりませんでした。

特徴的な名前の由来とは

ワンピース BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形王頂上決戦 vol.2 【シャンクス 通常カラーver.】 バンプレスト プライズ私もそうですが「赤髪のとも」って名前、初めて聞くと珍しい響きですよね。

実際に彼の髪の毛も、赤髪とまではいかないまでも、赤みがかった茶色といったところ。

その名前の由来はワンピースの人気キャラクター、赤髪のシャンクスです。

たしかに、「赤髪」と来たらシャンクスを連想する人は多いのではないでしょうか。

ちなみに、当然好きなキャラクターもシャンクスなのかと思いきや、サンジとのことです。

実は○○も得意!

キッチンツールセット シリコン HAOBAIMEI 調理器具 13件セット 台所用品 製菓器具 ステンレス鋼ハンドル 食品安全認証済み -トング、スプーン、スパチュラツール、パスタサーバ、レードル、ストレーナー、泡立て器、測定スプーン 料理 耐熱 ゲーム実況を中心に活動している赤髪のとも。実は料理もかなり得意、というか調理師免許をもっているという別の顔ももってます。

実際にサブチャンネルでは本人自ら出演し、その腕前を披露しています。

どれも「自分でもできそう」と思えるようなお手頃感。

しかしながらアイデアのきいたレシピばかりで、「こっちが本業なのでは?」と思ってしまってもおかしくないほどです。

こちらのチャンネルも既に登録者数が80万人を超える人気ぶりです。

メインチャンネルですら日本屈指の人気な上でこの状態ですから、いかに視聴者から支持されているかが分かりますよね。

 個性豊かな共演者たち

赤髪のともの動画を盛り上げているのは、彼一人ではありません。一緒にゲームを楽しむ仲間たちがいます。

特に「マインクラフト(マイクラ)」というゲームでは、「あかがみんクラフト」というチームを組んでいます。

人数が多く、ここでは全員を細かくというわけではないですが、メンバーをご説明していきたいと思います。

どのメンバーも個人での活動を平行する実力派ゲーム実況者ですよ。

共演者たち、通称「あかがみんメンバー」もしくは「あかがみんファミリー」の主要メンバー数人について簡単に見ていきましょう。

ソーラ

初期メンバーの女性で、かなり多くの動画に出演しているソーラさん。

その特徴は、可愛らしい声と天真爛漫な性格で視聴者からとても愛されており、このチャンネルの人気を支えています。

そんな彼女ですが、マインクラフトシリーズでの建築を得意としています。

本人曰く、設計図なしの「行き当たりばったり」。

であるにもかかわらず、完成度の高い建築物がみるみるできていく様子にはセンスを感じずにはいられません。

クミ

初期メンバーの女性。誕生日が5月21日であること以外は特に目立ったプロフィール情報が見つかりませんでした。