出典元:https://www.youtube.com/watch?v=nxxaNGbSrVA
「東大王」として名を馳せた伊沢拓司率いる知能集団として、WEBメディアなどを運営しているQuizKnock。
そんなQuizKnockの古参メンバーで、伊沢に匹敵するクイズ力を持つ上にイケメンであるとして女性にも人気の人物が川上拓朗です。
QuizKnockのオリジナルメンバーの例にもれず東大生なのですが、他のメンバーとはちょっと違う履歴を持つなど、興味が尽きない人物。
QuizKnockが運営するYouTubeチャンネルでも大活躍する川上拓朗とはどんな人物なのか?調べてみました。
川上拓朗とは何者なのか?
東大生にあるまじき(?)金髪にピアス、そして低音ボイスで圧倒的な知識を披露するシュッとしたイケメン。
そんな川上拓朗にメロメロになっているQuizKnockウォッチャーの女子が非常に多いようです。
しかし、川上拓朗の経歴には、ちょっとミステリアスな部分もあるのです。
川上拓朗の経歴を調べてみた
まずは、川上拓朗のプロフィールを調べてみましょう。
本名:川上拓朗
生年月日:1995年12月31日
出身地:大阪府
出身校:灘中学校・灘高等学校
在籍大学:東京大学文科三類文学部言語文化学科日本語日本文学(国語学)専攻
身長:非公開出典元:https://www.youtube.com/
川上拓朗は大阪府出身です。関西系東大生ということでご多分に漏れず、灘校出身です。
灘中学・灘高校は、中高一貫の進学校で、伊沢拓司が卒業した開成と東大進学者数を常に競い合う超名門校です。
クイズにのめり込むきっかけは、中学1年生の時にクイズ研究会に入り、早押しクイズなどの競技クイズを始めたこと。
その後、東大に入ってもクイズ研究会に入り、会長まで務めています。
身長は非公開ですが、公称170cmの伊沢と並ぶと少し低いという画像から、ネット上では165cmくらいではないかと推測されています。
イケメン川上拓朗のピアスの意味は?
イケメンで金髪の川上拓朗は女性ファンも多く、そのファッションにも注目が集まります。中でも話題になっているのがピアスです。
YouTubeに登場する川上拓朗の姿を見ると、時折左耳にピアスをしています。
実は、男性の左耳のピアスには大きな意味があり、中世ヨーロッパでは守るべき女性がいることを宣言している証となります。
中世ヨーロッパでは、男性は右手に剣を持ち、左側に女性を置いて女性をかばう習慣がありました。
ですので、守る男性は左耳にピアスをして、守られる女性は右耳にピアスをすることで、結婚指輪の様に関係性を示す証となっていました。
現在では、ファッションでなんとなく左耳にピアスをする男性が多いですが、博識な川上拓朗が上記のことを知らずにピアスをするとは思えません。
ひょっとしたら、川上拓朗には守るべき女性が既にいるのかも…?
川上拓朗はどんな東大生?
川上拓朗は、1995年12月31日生まれ。ということは、2020年3月現在で24歳ということになります。
灘高校から現役で東大に合格した川上拓朗。
とっくに大学を卒業していてもおかしくない年齢ですが、実は2020年3月現在でまだ東大に在籍しているんだとか。(原稿執筆時点で卒業できるかどうか不明です)
では、一体どのような経緯でここまで卒業がずれ込んでいるのでしょうか?
川上拓朗は休学・留年した?
川上拓朗は、平成29年度に1年間休学し、さらに平成30年度に単位が取れず留年しています。
つまり、3年生を終えた時点で1年のブランクがあって4年生となり、1年後もう一度4年生をやることになったということ。
留年の理由を、本人は「不登校」と答えているようですが、つまり、平成29年4月から平成31年3月までの2年間学校には行かなかったということ。