注目キーワード

【さくまみおSakumaMio/馬ch】年齢や身長を調査!競馬予想の結果はいかに?ダイエット動画で美容の秘訣も深堀り

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=duR6FNBY-4Y

週末は「さくまみおSakumaMio/馬ch」というYouTubeチャンネルで驚異的な回収率を誇る競馬予想を実践!

さらには、マイナス12kgという実績で美容系チャンネルも大人気となっている注目のYouTuberがいます。

それが、さくまみおです。

実は、さくまみおの本業はYouTuberではなく、女優としても活躍するタレント

かわいらしいルックスと、細身ながらHカップという抜群のスタイルで、競馬ファンのみならず男女ともにファンが多い人物です。

一体、さくまみおとはどんな人物なのか?調べてみました。

さくまみおって何者?

View this post on Instagram

ニッポン放送「日曜競馬ニッポン」ありがとうございました! 最初は、決められた秒数で振られた内容の答えを上手にまとめて答えなきゃ〜って緊張してたけど(๑꒪ㅁ꒪๑)" 後半はこんな特等席で観戦できることを純粋に楽しんでおりました(*´ω`*)ウマ〜 お弁当や差し入れも今週も(←)美味しくてありがとうございました! ムチャ振りナレーション台本には笑ったけど、私の動画をよく見てくださってて感謝です☺️笑 楽しかった〜。・*・:≡( 「ε:)ノ帰宅! . . #ニッポン放送#日曜競馬ニッポン#UMAJO#AJCC#さくまみお

A post shared by さくまみお (@sakuma_mio) on

ある時は競馬予想家、ある時はダイエットインフルエンサー、ある時は女優…と、いくつもの顔を持つさくらみお。

一体、どのような由来来歴があるのか、まずはプロフィールを調べてみました。

さくまみおのプロフィールは?

さくまみおはタレントとしても活躍しているので、Wikipediaに詳細なプロフィールが掲載されています。

愛称:みおちょり、まーみお
生年月日:1988年3月14日
出身:佐賀県
血液型:B型
身長:160cm
体重:42kg
スリーサイズ:83-58-83
カップサイズ:H

引用元: https://ja.wikipedia.org/wiki/さくまみお

1988年3月14日生まれということですから、2020年3月現在で32歳という計算になります。

身長は160cmですのでそんなに高いわけではないですが、スリーサイズが完璧なくびれを表しており、抜群のスタイルであることが分かります。

本名は公表されていませんが、次の項で家族の情報と共に推理していきます。

美貌と博才は遺伝⁉さらに本名も考察

実は、さくまみおがタレントをしながら競馬予想などを行っている背景には、家族の影響が大きいと本人も語っています。

さくまみおの父は元競艇選手、母は元モデルなのだそうです。つまり、美貌と博才は両親から受け継いだもの。

その証拠に、詳細は不明ですがさくまみおには姉と妹がおり、姉はポーカーの日本一に輝いたこともあり、妹はパチプロだったようです。

ここで、ネット上ではさくまみおの父について「佐賀県出身の佐久間理選手ではないか?」という考察がなされています。

さくまみおが世に出たころ、父が競艇選手であることがスポーツ紙などに盛んに取り上げられました。

その選手が誰かは明かされませんでしたが、当時佐賀県出身で「さくま」という選手は佐久間理だけだったのです。

佐久間理選手は2009年に引退しましたが、1983年のG1京極賞で優勝するなど優秀なトップクラスの選手でした。

活躍した時代や年齢からみても、さくまみおの父親と言われてもおかしくありません。

さらに、さくまみお自身がかつては「さくま心央」という芸名で活動していたという事実があります。

これらのことから、さくまみの本名は佐久間心央ではないかと推測できるのです。

さくまみおのこれまでの歩み

タレントとして活躍しているさくまみお。実は、タレントになったきっかけはスカウトやオーディションなどではありません。

調べてみると、その道は自力で切り開いたもの。非常にたくましい一面が見えてきました。

なぜタレントを目指したのか?

タレントになりたいと思ったきっかけは、「学校の怪談」という映画を見て、女優になりたいと思ったこと。

高校卒業後、九州でタレント活動を行っていましたが、やがて転機が訪れます。

佐賀で行われた、タレントのベッキーの握手会に参加したさくまみお。

その時ベッキーに「あなたのような仕事がしたい」と訴えると、「共演しましょう」と言われたんだとか。