注目キーワード

【HIMEHINA Channel】田中ヒメの誕生日や中の人(前世)は?歌動画は必見!鈴木ヒナ合流の軌跡も要チェック

鈴木ヒナが活動を共にすることになった流れや、ヒメヒナを支える田中工務店について解説します。

2018年5月に鈴木ヒナが参加

https://twitter.com/HimeTanaka_HH/status/1167392055162597377?s=20

田中ヒメが本格的に活動を開始したのは2018年の3月22日です。

そこから約2カ月は、田中ヒメが単独で動画内に登場しています。

当時の動画については、2020年3月現在もHIMEHINA Channelにて視聴可能です。

鈴木ヒナが田中ヒメと合流し、新たなチャンネル名「HIMEHINA Channel」を発表したは2018年5月29日のことになります。

田中工務店がヒメヒナをサポート

https://twitter.com/HimeTanaka_HH/status/1181434224496332800?s=20

田中ヒメは、にじさんじやホロライブといったバーチャルライバーグループに所属することなく活動しているVTuberです。

フリーの立場ではありますが、ヒメヒナには田中工務店というクリエイター集団が付いています。

田中工務店はイラストレーターやMMDer、ボカロPなどの有志が集って活動している点が特徴です。

ヒメヒナの動画において3Dモデリングが非常に滑らかに動くのは、田中工務店に集結した有志の力によるものといえます。

田中ヒメの「中の人」について

https://twitter.com/HimeTanaka_HH/status/1233328551388008450?s=20

VTuberの人気が高まってくると決まって話題になるのが中の人や前世と呼ばれる存在についてです。

VTuberにおける中の人(前世)とは、3Dモデリングに声をあてている声優を意味します。

田中ヒメの中の人に関する噂について詳しく見ていきましょう。

歌い手のあやぽんず?

VTuberの中の人として取り沙汰される人の中には、歌い手やニコ生主など以前からネット上で活動していた人が挙げられます。

田中ヒメについては、歌い手の「あやぽんず」さんだという噂がファンの間の定説です。

その理由としては田中ヒメとあやぽんずさんの歌声が非常に似ていることが挙げられます。

また、田中ヒメの特徴であるハイテンションな喋りやゲラゲラとした笑い方も、あやぽんずさんに似ている点のひとつです。

2人は好きなゲームが共通しており、小さい女の子が好きといった点が似通っています。

以上の点から、ファンの間では田中ヒメの中の人はあやぽんずさんであるという説が有力です。

ただし、田中ヒメもあやぽんずさんも真偽については言及しておらず、あくまで噂という点に注意しましょう。

輝夜月に似てる?

https://twitter.com/HimeTanaka_HH/status/1229710018196361217?s=20

中の人や前世とは異なりますが、田中ヒメは一時期同じVTuberの輝夜月と似ていると話題になったことがあります。

ただし、この噂はコスチュームや髪形など、キャラクターデザインの類似性を指摘しているに過ぎません。

田中ヒメと輝夜月の中の人が同じといった内容ではないことを覚えておきましょう。

歌手としてワンマンライブも開催

https://twitter.com/HimeTanaka_HH/status/1233709088086736897?s=20

ヒメヒナを大人気VTuberにまで押し上げたのは、音楽活動がひとつの要因といわれています。

HIMEHINA Channelに投稿されているゲーム実況や雑談動画とは異なり、音楽動画ではヒメヒナが真剣に歌う姿を見ることが可能です。

六本木にてワンマンライブを開催できるほど、ヒメヒナの歌手活動は多くの人たちに支持されています。

おすすめの歌動画は?

ヒメヒナの歌唱力を存分に楽しみたい人は、初のオリジナル曲である「ヒトガタ」のMVを視聴してみましょう。

こちらの動画は、HIMEHINA Channelに投稿されています。