出典元:https://www.youtube.com/watch?v=BC9P3DSZu0A
2011年から2012年にかけて「女々しくて」がブレイクし、一躍有名となった「ゴールデンボンバー」。
ボーカルの鬼龍院翔以外は楽器を演奏しないヴィジュアル系エアバンドですが、女々しくてでブレイクしてから今までもその人気は衰えることを知りません。
YouTubeチャンネルもあり、面白いと思った企画も動画にしており、2020年3月現在の登録者数は9万人を超えています。
今回はゴールデンボンバーのメンバーの名前や本名、素顔に迫っていきましょう。
ゴールデンボンバーのメンバーの本名や出身地は?
まずはゴールデンボンバーのメンバーの名前や本名、出身地などの簡単なプロフィールを確認してみます。
鬼龍院翔(ボーカル)
https://www.instagram.com/p/B6vYohjjpN3/?utm_source=ig_web_copy_link
名前:鬼龍院翔(きりゅういんしょう)
本名:一浦翔(いちうらしょう)
生年月日:1984年6月20日
年齢(2020年3月現在):36歳
血液型:B型
身長:164㎝
出身地:東京都出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/鬼龍院翔
まずはボーカルの鬼龍院翔です。読み方は「きりゅういんしょう」。愛称は「キリショー」や「キリちゃん」など。
ゴールデンボンバーの楽曲は全て彼が作詞作曲しています。ゴールデンボンバーになる前は芸人として活動しており、東京NSC9期生でした。
ゴールデンボンバーの楽曲のユニークさは彼が芸人だったという過去から培われてきていたためでしょう。
喜屋武豊(ギター)
名前:喜屋武豊(きゃんゆたか)
本名:非公開
生年月日:1985年3月15日
年齢(2020年3月現在):35歳
血液型:B型
身長:166㎝
出身地:東京都出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/喜屋武豊
次にギターの喜矢武豊です。読み方は「きゃんゆたか」。愛称は「きゃん様」や「きゃんさん」など。
喜屋武という苗字は沖縄でよく見られますが、彼自身が沖縄出身ということではなく、沖縄出身の友人の苗字がかっこよかったからというものです。
ちなみに本名は非公開となっています。
学生時代は野球部に所属しており、その影響かライブでは体を張ったパフォーマンスが多いです。
歌広場淳(ベース)
https://www.instagram.com/p/B8qAbj3BqpC/?utm_source=ig_web_copy_link
名前:歌広場淳(うたひろばじゅん)
本名:高山淳(たかやまじゅん)
生年月日:1985年8月30日
年齢(2020年3月現在):35歳
血液型:O型
身長:174㎝
出身地:千葉県出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/歌広場淳
そしてベースの歌広場淳です。読み方は「うたひろばじゅん」。愛称は「じゅんじゅん」や「うぱ」など。
ベース担当ですが、ライブで使うベースにはタコ糸を2本~3本しか張っていません。楽曲の振り付けやライブでの煽りは彼が担当しています。
元々幼少期にゲームに触れていたということもあり、芸能活動が落ち着いた2018年以降はゲーマーとしても活動しています。
樽美酒研二(ドラム)
https://www.instagram.com/p/B5H5VmTgACd/?utm_source=ig_web_copy_link
名前:樽美酒研二(だるびっしゅけんじ)
本名:安本研二(やすもとけんじ)
生年月日:1980年11月28日
年齢(2020年3月現在):39歳
血液型:A型
身長:181㎝
出身地:福岡県出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/樽美酒研二
最後にドラムの樽美酒です。読み方は「だるびっしゅけんじ」。愛称は「研二」「研二さん」など。
白塗りの化粧が特徴的でドラム担当ですが実際にドラムを叩くことはなく、ライブではiPodから曲を流したりしています。
幼少期からプロ野球選手を目指しており、メンバーの中ではずば抜けて高い身体能力を誇ります。
メンバーのすっぴん公開!樽美酒のすっぴんが超イケメン!
ゴールデンボンバーはヴィジュアル系エアバンドということで、メンバー全員がしっかりと化粧をしています。