注目キーワード

【ラトゥラトゥ】兄弟の魅力に迫る!一押しのオリジナル曲はどれ?気になるライブも動画でのぞいてみよう!グッズ情報もご紹介

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=4flloTNcPi0

今大注目兄弟ロックバンドYouTuberラトゥラトゥ

若さ情熱あふれる高いパフォーマンスと2人の甘いマスクが大人気。

今回は知られざる兄弟の魅力真実を解明。

さらにおススメの曲ライブ映像など盛りだくさんでご紹介していきます!

今ノリに乗ってる!ラトゥラトゥの人気の秘密に迫る

若者を惹きつけるラトゥラトゥ経歴人気の秘密を調査しました。

ラトゥラトゥの経歴は?デビューはいつ?

音楽ユニット「ラトゥラトゥ」結成。

タケヤキ翔ボーカル×マイキドラム融合されたラトゥラトゥ。

経歴は以下のとおりです。

  • 人気YouTuberのタケヤキ翔とインディーズバンドのドラムなどで活躍していたマイキが出会い、ラトゥラトゥを結成。
  • 2019年9月4日1stシングル『神様の言うとおりに/絶命ロック』で堂々のCDデビュー!
  • 2020年1月22日1stアルバム『万華鏡エタニティ』をリリース
  • 2020年1月25日『1stライブログインTOKYO』を開催し大成功。
  • 2020年3月8日 『時のメロディ/妄想ディーバ』MV公開
  • 2020年5月20日『時のメロディ/妄想ディーバ』リリース決定

出典元:https://www.youtube.com/

2019年のデビューから人気を高め、シングルリリース・ライブ精力的に活動しています。

1stシングルでは和の雰囲気ロックマッチした絶妙な曲調話題となった当バンド。

PVでは女装という斬新な試みも話題を呼んでいます。

5月20日リリース決定Newシングルは、結成前に2人で初めて作った思い入れある楽曲。

MVも公開され、発売前から大きく話題を呼んでいます。

今後のさらなる活躍が楽しみですね。

ボーカルタケヤキ翔の前身バンド時代を調査!

GIFTY~自分自身~キツツキの夜~

実はボーカルタケヤキ翔さんドラムマイキさんともに前身バンドがありました。

タケヤキ翔さんが加入していたのはGIFTYというインディーズバンド。

現在は公式動画・SNSは残っていないのですが、当時の音源が残っていました。

人気バンドでしたが、一部メンバーの脱退のため、解散しています。

ドラムマイキの前身バンドは?

ドラムのマイキが加入していたのはYullie-Echo(ユーリーエコー)というインディーズバンド

2019年1月15日にこちらもメンバー脱退により解散となります。

こうした前身バンドの経験を経て、2人は出会い、意気投合。

現在のラトゥラトウゥ誕生したのです。

スタッフには人気アーティストを手掛けた人物も!カバー楽曲も話題

【ドラム】邦ロックメドレー叩いてみた!/ラトゥラトゥ

https://twitter.com/takeyakii/status/1195670901443850240?s=20

 

人気バンド、ラトゥラトゥが所属する事務所人気YouTuberが多く所属するUUUM

さらに曲の制作にはUVERworldONEOKROCK手掛けた手腕スタッフ参加しているとのこと。

クリエイターのみならず音楽業界からも期待を集めていることがわかりますね。

さらにこうした人気アーティストカバーをYouTubeで披露しているラトゥラトゥ。

とてもかっこいいロックメドレーとなっています。

マイキ・タケヤキ翔兄弟の魅力を徹底解明

タケヤキ翔マイキそれぞれの人物像に迫り、兄弟の魅力ご紹介します。

実の兄弟なの?

2人は兄弟といわれていますが、本当に実の兄弟なのでしょうか?

その真相がわかるのがこちらの動画。

一緒に音楽・YouTuber活動を始め、同居生活までしているほど仲の良さ

さらに髪の色も似ているためもう兄弟を名乗っていいんじゃないか?というマイキさん。

それに笑いながら突っ込むタケヤキ翔さん。

どうやら2人は実の血がかよった兄弟ではないようです。

しかし、事務所のプロフィールには「兄弟」と書かれています。

あくまで仕事では兄弟と名乗るスタイルのようです。

実の兄弟ほど仲の良い2人、微笑ましいですね。

兄タケヤキ翔はこんな人

https://twitter.com/takeyakii/status/1230847242321350656

ヒカキンさんにタメ口で喋ったら怒られるのか?

ボーカルであるタケヤキ翔さん。

生年月日は1991年3月19日の29歳。

大阪を拠点に2013年からYouTuberとして活躍。