注目キーワード

【バーチャルおばあちゃんねる】プロフィールや中の人(前世)・所属はどこ?電脳少女シロとの関係も調査!動画内の名言にも注目

  • 2020年5月13日
  • VTuber
  • 1178回
  • 0件

出典元:https://www.youtube.com/channel/UCTMgd9qnUD9qKBX5oTtD6ug

皆さんは「よくあるつまんなそうなスマホゲームの広告」という動画をご覧になったことがあるでしょうか?

お互いの間にある障壁をクリアしていくことで、最終的にはワニがおばあさんを食べてしまうという内容です。

おばあさんが助かることがゴールではなく、ワニにおばあさんを食べさせることが目的だという動画なんですね。

そんなショッキングでシュールな内容を投稿しているのが「バーチャルおばあちゃんねる」です!

2018年1月30日にVTuberとして登場して以降、異色の存在として人気を集めてきたバーチャルおばあちゃん。

今回はそんなYouTubeチャンネルを深堀りしてみました!

バーチャルおばあちゃんのプロフィール

バーチャルおばあちゃん

一体、バーチャルおばあちゃんとは何者なのでしょうか?

本名:バーチャルおばあちゃん

出身地:日本

年齢:80代

身長、体重、誕生日:不明

出典元:https://www.youtube.com/

Twitterの位置情報が「昭和」となっていることから出身地は日本だと思われています。

また「戦争中に生きていた」などの発言があるため、おそらく80代であると推測できますね。

しかし、それ以外のプロフィールは謎に包まれています。

ちなみにバーチャルおばあちゃんのビジュアルは、VTuberの間でよく使われているソフトのサンプル素材です。

「フェイスリグ」というソフトの「ヘーゼルおばあさん」をそのまま使っているんですよ!

モデルに工夫がないため「サンプルおばあちゃん」と呼ばれていた時期もあったそうです。

というわけで誰でも外見だけは真似できますが、独特なキャラクターはバーチャルおばあちゃんにしか出せないでしょうね・・・

中の人は誰?

声優さんは「男性」!

3分でわかるマリオではしゃぎすぎて隣人に怒鳴られるバーチャルおばあちゃん【スーパーマリオメーカー2】

動画の声をよく聞くと分かるように、バーチャルおばあちゃんの声を担当しているのは男性です。

クリエイターの「すあだ」さんだということが判明しています。

すあださんはアニメや人形劇などのクリエイターとして独特な作品を世に放つことで有名です。

バーチャルおばあちゃんの他にも、現役女子中学生「さょちゃん」という有名なアニメも手掛けています。

現役女子中学生アニメ 『さょちゃん』 第1話

実はバーチャルおばあちゃんは、このさょちゃんを紹介するためのただの前フリとして作ったそうです。

しかし予想外にバズってしまい、本家のすあだちゃんねるの人気を超えてしまったんだとか!

そんな経緯もあり、最終的にはバーチャルおばあちゃんねるとして独立させたようです。

所属は?

すあだの宗教 ~イマジナリーフレンドとその位置~

バーチャルおばあちゃんにせよ、中の人のすあださんにせよ、特定の事務所に所属しているわけではないようです。