出典元:http//.www.youtube.com
マンガやアニメのようなキャラクターが、YouTubeで動画を投稿しているチャンネルがここ最近で人気が急上昇しています。
自分の外見を反映したアバターや、理想の女の子キャラクターなどに扮して動画を投稿するYouTuberを、バーチャルYouTuberといいます。
そのバーチャルYouTuberの中でも人気の高い「因幡はねる」というYouTuberをご存知でしょうか。
黄色の髪の毛とツインテールが特徴的で清楚な見た目とは裏腹に、ヤンデレ要素が強いというギャップが魅力的なYouTuberです。
今回はその因幡はねるについて、ご紹介いたします。
プロフィール
因幡はねるのプロフィール
おっぱいおっきい女を見つけた時の顔 pic.twitter.com/0RpPSE8TVw
— 因幡はねる💛🐰ななしいんく💛 (@Haneru_Inaba) April 9, 2020
名前 因幡はねる(いなばはねる)
誕生日 3月3日
年齢 19歳
身長 156㎝出典元:http//.www.youtube.com
このチャンネルの実態は、バーチャルYouTuberチャンネルです。
バーチャルYouTuberは別名「VTuber」と呼ばれ、自分の代わりのアバターやキャラクターを設定して動画を配信する人のことを言います。
したがって上記のプロフィールは、チャンネル主(中の人)によって作られた架空キャラクターです。
19歳の女の子「因幡はねる」
https://twitter.com/Haneru_Inaba/status/1248611762129100801
東京都北区・赤羽にある「有閑喫茶あにまーれ」で、雇われ店長として働くアルバイトの女の子です。
「有閑喫茶あにまーれ」は個性豊かなメンバーが多く、因幡はねるはその中でもまとめ役にあたります。
出身地は「うさうさ界」という特殊な地域出身で、「うさうさ族」という出身地特有の民族でもあるようです。
人物設定はウサギに由来する点が多く、中の人もウサギに対して思い入れがあることがうかがえます。
キャラクターデザインは金髪のツインテールを特徴とし、茶系の瞳がキュートなデザインです。
清楚な見た目で純粋な性格を想起させ、外見に限定すると非常に好印象なキャラクターとなっています。
因幡はねるのファンは「因幡組」というファンネームで呼ばれていますが、公式は「はねるっこ」です。
しかしファンネームがファンネームなだけに、一部のファンからは組長と呼ばれ恐れられているとのこと。
因幡はねるの中の人は「ちーめろでぃ」
因幡はねるの中の人は「ちーめろでぃ」という名前のYouTuberではないかといわれています。
公式からの発表はありませんが、ちーめろでぃの過去の動画から、因幡はねると話し方が似ていると話題になったようです。
有閑喫茶あにまーれとは
Vtuberをサポートするupd8プロジェクトのメンバー
#くくねるコラボ
ありがとうございました🍣
みんなから色んなもの貰ったからくくの命は助けてやろう😎
いつも貰ってばかりだから次の放送はリスナーさんにものを配る配信をしよかな🥰夜は23:00からです! pic.twitter.com/xtmKUNFMXf
— 因幡はねる💛🐰ななしいんく💛 (@Haneru_Inaba) April 7, 2020
「upd8」とはActiv8株式会社がバーチャルYouTuberを支援するために立ち上げたプロジェクトです。
読み方は「アップデート」になります。
あくまでもVTuberのバックアップをするためのプロジェクトなので、「UUUM」などのYouTuber事務所とは事業形態が異なるようです。
Vtuberとして活躍したいという有志で構成され、有閑喫茶あにまーれもプロジェクトメンバーの一員として活動しています。
あにまーれの運営は「774 inc(ナナシインク)」
有閑喫茶あにまーれはupd8プロジェクトのメンバーでもありますが、グループ自体はきちんと運営会社によって運営されています。
あにまーれを運営しているのは、所属しているVTuberのマネジメントを主とする「774 inc(ナナシインク)」という会社です。