出典元:https://www.youtube.com/watch?v=t36h2F0YIZM
謎多きYouTuberラファエル。
仮面で素顔を隠していますが、滲み出るカリスマ性やトーク力が「もっと知りたい!」という欲求を掻き立てます。
今回はラファエルの気になる色々な情報をピックアップ。
仮面の下はどんな姿なのか?
そして、どのように成り上がったのか?
徹底解説していきます!
ラファエルってどんなYouTuber?
おいラファエル、誕生日おめでとう
あんたに出逢えたことがYouTube人生において1番の財産かもな出会ってから数年、炎上したりチャンネルbanされたりお互い色々合ったけど今もYouTubeの第一線で2人とも活躍できてることを嬉しく思う
ヒカラファ最強やから俺はこれからもその価値を世間に広めていくわ pic.twitter.com/TBoox18761
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) June 25, 2019
まずは彼がどんなYouTuberなのか、その魅力や動画内容を見ていきましょう。
実はかなりの努力家です。
自衛隊出身で営業職を経験
ラファエルの経歴はYouTuberの中でも異色です。
彼は自衛隊で3年間働いた後、民間企業の営業職へと転職。
素晴らしい営業成績を上げ、係長になるまで仕事を続けました。
営業職を選んだ理由として「自分の実力で結果が変わる仕事がしたかった」と挙げています。
ラファエルの特徴はそのハングリー精神。
中卒という学歴でも戦える実力主義の環境へ、自ら踏み込んだのです。
向上心や仕事に向けるエネルギーが凄まじく、成功の裏ではかなりの努力を積み重ねています。
また、YouTubeを始める前からFXで多額の資産を作り上げるなど、彼の実力は測り知れません。
YouTuberを専業に
YouTube活動が軌道に乗るとともに営業職やFXは辞め、愛知県から東京都へ拠点を移しました。
その際も本人は「もう少し営業職をやりきりたかった」と語っており、責任感の強さがうかがえます。
ちなみに、ラファエルのマネージャーを務めるジャン君は、営業職時代の同僚なのだとか。
どんな動画を出している?
ラファエルは途中でアカウントが変わっています。
旧アカウント初期は元自衛隊の経験を活かした「武器」を使った検証。
途中からは「きわどい企画」や、「出会い系アプリの紹介」がメインでした。
そして、新アカウントでは検証系やドッキリ、有名人へのインタビューなど、クリーンな内容が多い印象を受けます。
この頃からマネージャーを雇うようになり、その絶妙なボケツッコミが視聴者に大好評です。
一切明かさない素性が気になる
仕事帰りにラファエルとパシャリ!!
渋谷で見たばっかなのに奇跡☺️✌️
YouTuberのさききち?って女の人といた!! pic.twitter.com/pQt1QmjpPM— TAKA (@taka03234) March 27, 2019
ラファエルは一切顔出ししない秘密主義のYouTuber。
でも、隠されると逆に気になってくるもの!
彼の気になる情報をピックアップしてみました。
本名は?
「ラファエル」は天使の名前から由来しています。
これだと、どんな名前なのか想像もつかないですね。
実は、彼の本名は経営している法人の登記から明らかになっています。
ラファエルは平成29年にYouTube活動を法人化しました。
法人名は「株式会社イスラーフィール」。
「イスラーフィール」の意味を確認してみましょう。
イスラーフィールはイスラム教において、最後の審判の裁きを知らせるラッパを吹くといわれ、音楽をつかさどる天使。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/イスラーフィール
由来が「天使」であることから、ラファエルの法人である考えられています。
その法人登記を見ると…。
そうですよ
ラファエル(田中生一)さんの顔面です pic.twitter.com/W2EvO4NxWT— ラファエルに3回ブロられました! (@9PO7gZ7HfHY1dpq) August 19, 2017
「代表取締役 田中生一」の記載があります。
ズバリ、ラファエルの本名は「田中正一」です。
法人の活動目的として記載のある「動画の投稿者」「動画の企画」はYouTube活動そのものといえます。
この情報の信憑性はかなり高いでしょう。
仮面の下の素顔が明らかに?
最も気になるのは「素顔」ではないでしょうか?
長い間守り抜いてきた仮面の下が明らかになった動画があります。