出典元:https://www.youtube.com/watch?v=HFZAA3XLXdg/?tag=tuberz-22
2019年7月に活動を開始したバーチャルYouTuber兎田ぺこらをご存知ですか?
ファンタジックなルックスとかわいい声が話題を呼び、登録者数が伸びている人気VTuberです。
今回はそんな兎田ぺこらのプロフィールや前世について調べてみました。
さらに人気のグッズとBGMも調査!おすすめのぺこらっぷ動画も紹介します。
バーチャルYouTuber兎田ぺこらとは?
バーチャルYouTuberとは、YouTube上で活動する架空のキャラクターのことでVTuberとも呼ばれています。
兎田ぺこらは、人気VTuberが多く所属する事務所「ホロライブ」の第3期生です。
兎田ぺこらは、ホロライブファンタジーのメンバー
第3期生は全員がファンタジーな世界からやって来た「ホロライブファンタジー」のメンバーです。
兎田ぺこら以外のメンバーには、潤羽るしあ、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリンがいます。
ぺこら自身のインタビューによると、3期生メンバーはそれぞれ個性が強くてキラキラしていて、とても仲がいいようですよ。
ぺこらプロフィール紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=EMrSyg-2OwY
それでは兎田ぺこらのプロフィールを詳しくチェックしましょう。
見た目はうさ耳をつけたかわいらしい女の子。しかし実は人間とは違う種族のようです。
誕生日:1月12日
年齢:111歳
血液型:B型
身長:153cm
引用元:https://www.youtube.com/
年齢はなんと111歳ですが、これは人間の年齢に換算すると10代後半から20代前半なのだそう。
自身のTwitterによると誕生日は1月12日で、「いいニンジンの日」のごろ合わせにもなっています。
身長はうさ耳なしで153cmと小柄。血液型はB型です。
兎田ぺこらの性格は?
自由奔放な性格ですが、さびしがり屋。
視聴者たちと楽しい時間を過ごしたいと思っているようです。
配信は、主にゲーム実況で、難易度ゲームからアクションゲーム、ホラーゲームなどさまざまなジャンルで配信しています。
超魔界村、マリオブラザーズ2などの難易度の高いゲームを配信することも。
はじめはうまくできませんでしたが、練習を重ねてクリアしていく努力家な面が垣間見えます。
徐々に実力をつけてクリアしていくところが視聴者を惹きつけるのかもしれませんね!
また、ゲーム配信だけでなく、視聴者からのお悩み相談「スナック兎田」も配信。
悩みに対して回答したり、カラオケをしたりとリラックスして楽しんでいる様子です。
アイドルでありつつ親しみやすいキャラクターがウケているのかもしれません。
語尾につける「ぺこ」がかわいい!
可愛らしい声としゃべり方が評判の兎田ぺこら。
やはり特徴は語尾につける「ぺこ」です。
「みんなを激推ししたいぺこ!」、「大好きぺこ」、「元気をもらってますぺこ」など、字面でも可愛らしいですね。