出典元:https://www.youtube.com/watch?v=JJ9VbHJ9Eew
今となってはスマートフォンでゲームをすることは当たり前のことですが、それはこの人の存在があったからといっても過言ではないでしょう。
YouTuberでAppBank創業者、マックスむらいさんです。
おじさんなのか若いのか、真面目なのか違うのか…
今回はそんなマックスむらいさんをご紹介してきます!
マックスむらいとは?
まずはマックスむらいさんの経歴から振り返ってみましょう。
YouTuberになる前まで彼はどんな道を辿ってきたのでしょうか?
会社員時代
彼は2000年7月、当時渋谷にあったITベンチャー企業「Gaiax」に入社します。
人気YouTuberにも会社員の時代があったのですね。
この会社員時代は5年間続きます。
2005年Gaiaxは上場、そのときマックスむらいさんはなんと営業の執行役員。
IT業界では珍しいことではないのかもしれませんが、よっぽど仕事ができる人だったのではないでしょうか。
社長マックスむらいの誕生
2006年Gaiaxの子会社GT-Agencyが設立されました。
社長マックスむらいの誕生です。
最初は占いコンテンツで企業間の商売をしていましたが、2008年に日本でiPhoneが発売されたことが転機になります。
iPhoneやiPad等についての情報を掲載した総合サイトと、それを運営する会社AppBankをスタートしたのです。
AppBankとはiPhoneの「Apple」と「SoftBank」を足して2で割ったもの、とてもいいネーミングですね!
AppBankは順調に業績を伸ばし、2012年にはGaiaxから独立して株式会社化。
2015年に上場企業となりその勢いを世間にしらしめたのです。
お願いランキングにレギュラー出演
マックスむらいさんは2010年頃から「アプリの専門家」としてテレビに出演していました。
レギュラー番組はテレビ朝日の「お願いランキング」と、「最先端IT情報SHOW 革命×テレビ」。
テレビ慣れしているという理由でうまくもないのに「ニコニコ生放送」でパズドラをプレイしたところ、2013年1月に女神が降臨。
このときから「マックスむらい」と名乗るようになったのです。
基本情報
続いてはマックスむらいさんの基本情報をみていきましょう。
まずは簡単なプロフィールをまとめてみました。
プロフィール
本名:村井智建(むらい ともたけ)
生年月日:1981年12月11日
血液型:A型
出身地:石川県奥能登
出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/村井智健
牧場を営む家で育つも、家業は継がなかったのですね。
1981年生まれとは意外に若い気もします。
出身大学
結論からいうとマックスむらいさんの最終学歴は防衛大学中退。
たった3か月で自主中退をしたようです。
その理由は本命だった東京大学への受験に失敗し、受かっていたというだけで防衛大学に進んだから。
このまま公務員になるのか?と悩み、なんか違う!と思ったのですね。