出典元:https://www.youtube.com/channel/UCZQlwQQ9FA-npql7Y-djOGg
皆さんは、ゴリラから人間に進化したYouTuberと聞くとどんなイメージを持ちますか?
どうゆうこと?お笑い芸人か何か?なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回ご紹介するセゴリータ三世さんは、元ゴリラという不思議な過去を持つ方なんです!
なぜゴリラから人間になったのか?その経緯も含めて、セゴリータ三世さんについて詳しく見ていきましょう。
セゴリータ三世って誰?
セゴリータ三世さんは2014年1月1日からYouTuberとしての活動を始めました。
動画を撮影している部屋に溢れかえるCDの数々からもわかるように、相当の音楽好きです。
CDが売れなくなった理由やロックバンドがアイドルに負けることについての分析など、音楽業界についての投稿が多いのが特徴です。
最初はゴリラだった!?
セゴリータ三世さんは、YouTuberとして活動し始めた当初、ゴリラの被り物をかぶっていました!
そのため素顔は伏せたままで、プロフィールについても詳細は不明の、謎めいた存在でした。
ゴリラが音楽について熱く語っている、という変わったチャンネルとして登録者数を10万人以上にまで伸ばしました。
素顔を隠していた理由
ある時期まで顔出ししないでYouTuberを続けていたセゴリータ三世さんですが、それには理由がありました。
被り物をしていた一番の理由は「有名になりたくないから」だったそうです。
趣味としてYouTube投稿を楽しんでいたセゴリータ三世さんは、それによって私生活を邪魔されたくなかったようですね。
ちなみにセゴリータ三世という名前は、友人につけてもらったそうです。
セニョリータとゴリラを合わせた造語だそうで、三世というのは「セゴさん」と略して呼んでほしかったから名付けたんだとか!
どうしてもゴリラにこだわりたかった強い気持ちが名前からも伺えますね。
顔出しし始めたセゴリータ三世
さて、語れば語るほどゴリラのイメージが強まっていくセゴリータ三世さんですが、そんな彼もついに素顔を晒し始めます!
そのきっかけとなったのが福井県の有名YouTuberカズチャンネルとのコラボ動画でした。
セゴリータ三世さんがカズチャンネルのカズさんの自宅に泊まりに行った際、完全に人間の姿で写ってしまっていました。
後日、その件で謝罪動画を発信していましたが、何かが吹っ切れたのか徐々に素顔のままで投稿するようになったんです。