注目キーワード

【鈴鹿詩子 Utako Suzuka 】設定や前世(中の人)は?3D配信にも注目!うたのおねえさんのおすすめ歌動画も紹介

また、2020年4月21日には、ボイストレーニングの成果を披露する動画も投稿しました。

1年前とトレーニング後の歌声を比較しています。

鈴鹿詩子の歌唱力の成長ぶりを確認したい人は、ぜひこちらの動画もチェックしておきましょう。

ネタ動画や雑談で鈴鹿詩子の魅力に迫る

https://twitter.com/suzukautako/status/1221091994484609025?s=20

鈴鹿詩子はライブ配信だけでなく、エンタメ色の強いネタ動画を投稿することがあるVTuberです。

雑談動画ではマシュマロとして寄せられた質問に対して、自身の性癖も交えながら回答しています。

鈴鹿詩子のネタ動画や雑談動画の見どころをチェックしていきましょう。

数分で視聴者を笑顔にするネタ動画

https://twitter.com/suzukautako/status/1166372580657205249?s=20

手軽に見られるネタ動画として紹介したいのが「最低すぎる美少女ゲームのヒロインシリーズ」です。

こちらは美少女ゲームでよく見られるシチュエーションに、鈴鹿詩子が独自の解釈で味付けしています。

わずか数分で笑顔になれる動画となっているので、鈴鹿詩子が作るネタ動画の入門編として楽しんでみてください。

雑談ではマシュマロに返答

https://twitter.com/suzukautako/status/1227604306301292544?s=20

鈴鹿詩子の雑談動画では、リスナーから寄せられたマシュマロに回答することがあります。

マシュマロとはTwitterと連携した匿名のメッセージサービスです。

2018年5月23日の雑談配信では、「夢女子についてどう思うか?」という質問に対して自らの見解を語っています。

性癖を隠していない鈴鹿詩子ならではの回答を聞くことができる雑談動画も人気コンテンツのひとつです。

キーワードは「腐女子」と「ショタコン」

鈴鹿詩子を理解するうえで欠かせないキーワードが2つあります。

それは「腐女子」と「ショタコン」です。

この2つの側面を強く感じられる鈴鹿詩子の動画を紹介します。

BGクラブを結成

https://twitter.com/suzukautako/status/1239094311557324800?s=20

自らを腐女子と称する鈴鹿詩子は、にじさんじのVTuberであるモイラや森中花咲と共にBGクラブを結成しています。

BGクラブは、いわゆるオタク女子の集まりです。

3人はゲーム実況などのコラボ配信も実施しています。

2019年3月14日のコラボでは、ホラーゲーム実況のはずが段々とBL考察に変わっていく様子に注目です。

単独で「トロとパズル」を実況した2020年2月14日の配信では、猫のキャラクターにBL用語を教えています。

プレイ中の雑談を通して、BLに関する知識を学ぶことができる点が鈴鹿詩子のゲーム実況の特徴です。

ゲーム実況でもショタコンを発揮

https://twitter.com/suzukautako/status/1195234415300886528?s=20

ショタコンであることを隠さないどころか、ゲームの中でも可愛い男の子を見ると興奮するのが鈴鹿詩子のゲーム実況です。

「ポケモン剣盾」のゲーム実況でも、登場したキャラクター(男児)に対して「可愛い」と感想を述べています。

性癖に対して赤裸々な鈴鹿詩子のゲーム実況はファンの間でも根強い人気を誇る配信です。

そんな鈴鹿詩子を応援するには、YouTubeのチャンネル登録や、Twitterのフォローから始めてみましょう。

ファンアートについては「#詩子アート」のタグが推奨されているので、こちらを活用してください。

ネタ動画や自ら作詞作曲した楽曲など、鈴鹿詩子のYouTubeチャンネルには幅広いジャンルの動画が投稿されています。