出典元:https://www.youtube.com/watch?v=ZLjFmeeDMNw
陽気なリズムで楽器を吹き鳴らす、「東京スカパラダイスオーケストラ」という音楽グループをご存知でしょうか。
通称「スカパラ」と呼ばれ、若い世代から中高年まで幅広い年齢層に支持されている人気グループになります。
近年は、コマーシャルなどでもさかなクンを始めとした多くのタレントとのコラボを果たし、ますます注目度が高まってきました。
しかしスカパラはテレビだけでなく、実はYouTubeでも楽曲を披露していることは意外と知られていないのではないでしょうか。
今回は「東京スカパラダイスオーケストラ」のグループの全容と、人気の秘密に迫ります。
東京スカパラダイスオーケストラ
スカパラの結成
スカパラ、新曲「倒れないドミノ」配信リリース決定(コメントあり)https://t.co/0JouTeiMNG
#tspo pic.twitter.com/P9dDoaBLs0
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) April 19, 2020
スカパラは1985年に結成されました。
当時、バンドマスターという形でメンバーをまとめていたASA-CHANGを中心に、バンド活動をスタートします。
その後は、メジャーデビュー以前から高い人気を誇り精力的に行われていたライブ活動によって順調にファンを獲得していきました。
そして1990年のデビューアルバムをリリース後、メジャーデビューを果たしました。
現在までの歩み
順調なメジャーデビューを果たし、一年後の1991年には武道館公演も成し遂げます。
観客動員数も1万人を超え、バンドとしての活動は順風満帆のように思えました。
しかしメジャーデビュー以降は、度重なるメンバーの脱退・加入を繰り返し、活動が安定しない時期が続きます。
さらに追い打ちをかけるように、メンバーの二人が逝去するなど、グループとして非常に試練が多かったようです。
ゆえにスカパラは、結成から現在までで脱退したメンバーも含めると、20名近いメンバーで構成されていました。
多くのバンドメンバーとともに紆余曲折を経て、現在の人気を不動のものにした不屈のバンドグループなのです。
スカパラメンバー
リーダーの存在しないグループ「スカパラ」
活動30年スカパラ流チーム結束のコツ リーダー立てず、コラボプロジェクト、海外進出成功へ〈前編〉 https://t.co/ULEfiwCm8k #スカパラ #東京スカパラダイスオーケストラ
— tokyoska (@tokyoskaj) April 25, 2020
スカパラのメンバーは脱退した人物も含めると総勢17名の大所帯グループです。
その中で現在も活動を続けているメンバーは9名になります。
音楽バンドは3~4人で組んでいるグループが多く、バンド創設者がリーダーになることもしばしばです。
しかしスカパラはこれだけ人数がいながら、バンドリーダーが存在しません。
楽曲や活動状況に応じて、適材適所で役割を設定することでグループを運営しているようです。
スカパラメンバーは全員アラフィフ世代
おやすみなさい。Photo by @araki_hayato pic.twitter.com/4vcNEvxOmP
— 谷中敦 (@a_yanaka) April 15, 2020
スカパラの魅力は楽曲だけにとどまりません。
グループ自体が長い歴史を持っているスカパラメンバーは、なんと全員アラフィフ世代です。
おしゃれでダンディなおじさまたちが激しくパワフルに楽器を吹き鳴らす姿は、思わず見とれてしまう方も多いはず。