出典元:https://www.youtube.com/watch?v=cnrhkbJDppo
映画のあらすじを解説している、「守鍬刈雄(すぐわかるお)」というYouTuberをご存知でしょうか。
独特なタッチの紙芝居と完結で分かりやすい映画解説が人気のYouTuberで、2020年4月現在でチャンネル登録者数は14万人です。
解説している映画のジャンルは洋画サスペンスなどが多く、忙しくて映画を観る余裕がない人向けの動画となっています。
また、近頃は色々な映画がありすぎて何を観たら分からない、という方にもおすすめできるチャンネルです。
しかし守鍬刈雄さんは、実際にチャンネルを運営しているチャンネル主について、謎が多いYouTuberでもあります。
今回はそんな「守鍬 刈雄のお暇なら映画でも」について、徹底紹介していきます。
プロフィール
守鍬刈雄のプロフィール
アマビエという妖怪の姿を描き人々に見せると疫病にご利益があるそうなので描きました。
みなさん見てください。
「アマビエよ! 我が国を救い給え!!」#アマビエ#アマビエチャレンジ#疫病退散祈願#収束祈願#すぐわ pic.twitter.com/9nk2mCOYQd— 守鍬刈雄(すぐわかるお)のお暇なら映画でも (@Y7FUWKrscpqP3vH) April 15, 2020
名前 守鍬 刈雄(すぐわかるお)
出典元:http://www.youtube.com
守鍬刈雄のプロフィールは、ネット上でほとんど情報が無く完全匿名のYouTuberであるようです。
しかしネット上では、映画紹介動画の高い画力を評価され、絵を描くことを生業としているかもしれないという憶測も飛び交っています。
守鍬刈雄は劇団四季の関係者?
守鍬刈雄さんは素性が一切不明なため、ネット上では上記以外でもさまざまな憶測が飛び交っています。
守鍬刈雄さんについて調べていると、特によく目にするキーワードはおそらく「劇団四季」だったのではないでしょうか。
一部のネット界隈では、守鍬刈雄さんは劇団四季の関係者では?という説が広まっていました。
結論づけると、その情報は非常に信憑性が高いようです。
以前に守鍬刈雄さんが投稿した映画紹介動画の中で、劇団四季創立者である「浅利慶太」さんについて言及していました。
演劇界の事情に内通している様子から、守鍬刈雄のチャンネル主と劇団四季の関わりの深い様子がうかがえます。
しかし真偽のほどは定かではありません。
守鍬刈雄ってどんなYouTuber?
とっつきにくいジャンルの映画を解説
エイリアン
SFホラーの金字塔にして意味不明な点が多すぎるこの作品。
映画を見て気になった104のことすべてをしゃべり倒しています!
声が枯れました・・・。しゃべり続けるって疲れんですね。https://t.co/DFDj3Uyv3n#エイリアン— 守鍬刈雄(すぐわかるお)のお暇なら映画でも (@Y7FUWKrscpqP3vH) April 22, 2020
守鍬刈雄さんが紹介する動画はホラーやサイコスリラーなどが多く、苦手な人にとっては馴染みの無いジャンルの映画紹介が主です。
守鍬刈雄さんを運営している方は、おそらくサブカル系やホラー映画が好きな方という印象を受けます。
長編映画も10~20分程度の動画にまとめられているものもあり、忙しくて娯楽が少ないという人でも視聴しやすいことで人気です。
しかし守鍬刈雄さん自身も、非常に映画が好きな方であるということが伺えるほど、映画の解説が長い動画もあります。
上記の動画を視聴する際は、時間に余裕を持って視聴するとよいでしょう。
紙芝居形式の映画紹介
守鍬刈雄さんの映画紹介では、自身で描いたと思われるイラストを用いて紙芝居形式で動画が進みます。
独特のタッチで手書きされたイラストはクオリティが高く、分かりやすい映画解説を助けています。
実際の映画は映像が残虐で観ることができないという方でも、意外とポップな絵柄で展開される解説動画は視聴しやすいようです。