出典元:https://www.youtube.com/watch?v=GWQU7nTUtqg
マックスむらいの会社AppBank株式会社の動画配信でゲームの実力とその可愛らしい容姿も相まって人気をあつめていたマミルトン。社員としてゲーム動画配信を担当しアイドル的人気メンバーでした。
現在はゲーム実況などで動画を配信しているのですが、7年間務めたAppBankの退社に至った理由や、現在の活動も含めて調べてみました。
また、年齢や生写真発売の噂などについても注目します!
ゲーム実況界ではめずらしい女性人気YouTuber
ゲーム実況動画で人気を上げ30万人以上の登録者数を誇る人気女性ユーチューバ―の1人です。
マミルトンのゲームの実況動画のスタートはAppBank株式会社です。もともと趣味でゲームなどやっていたようですが、本格的にはまり始めたのはソーシャルゲームが出来てからだといいます。
何事にも真剣に対応する姿が動画としても人気を集め、看板メンバーの一人となりました。
本名は公開している?
Twitterで自身の名前が「真実(まみ)」であると本人が公表しています。名字については、残念ながら公表されてはいません。
マミルトンという名前の由来は、もともと「真実」から、マミルというあだ名を持っていたそうです。そこに、粉ミルクの「ミルトン」を合わせて「マミルトン」となりました。
マミルトンの年齢は?
映像をみていると20代前半の年代若々しさがあります。しかし、寅年生まれということから、1986年生まれということが判明しました。
マミルトンの家族
この投稿をInstagramで見る
猫好きなマミルトンは2匹の猫と同居中です。
実家は喫茶店を経営しており、マックスむらいの動画でも紹介されています。
また会社員の弟は時どきマミルトンの動画に出演していますね。マミルトンの弟ということで、「ヒロルトン」と呼ばれています。素人とは思えない饒舌なしゃべりで人気がありヒロルトンの登場する質問コーナーはシリーズ化されています。
マミルトンの影となり支えとなって動画配信やSNS配信を更新していて、本人自身は自身のチャンネルも設置しているようですが、表立った活動はされていません。
幼稚園からのゲーマーなマミルトン
幼稚園の頃にファミコンに触れて以来、スーパーファミコンやバーチャルボーイ・プレイステーション・Nintendo64など中心的な据え置きゲームをすべてたしなんでいたというマミルトン。
RPGやアクションよりもみんなで遊ぶ対戦ゲームや「どうぶつの森」や「ぼくのなつやすみ」など癒し系が好きみたいですね。
AppBank株式会社卒業まで
この投稿をInstagramで見る
iPhone好きでも知られるマミルトンは、AppBankの記事を毎日見るほどはまったそうです。