注目キーワード

【モルモル雑学】登録者数や年収は?人気雑学のおすすめ一挙紹介!恋愛心理テストで何が分かる?世界や日本の予言動画にも注目!

  • 2020年5月5日
  • 2020年7月29日
  • まとめ
  • 805回
  • 0件

出典元:https://youtu.be/201yVb8C0PU

家族や友人、恋人と一緒にいる際に暇なときにやってみると意外と面白いのが心理テストですよね。

それだけでなく、面白い雑学や予言などを見ていると意外と暇が潰せます。

今回は雑学や診断テスト、世界や日本の予言を紹介している「モルモル雑学」を調べてみました。

診断テストや雑学が好きという方や予言などのオカルトが好きという方はぜひご覧ください。

モルモル雑学のチャンネル登録者数は?

夜寝る前に食べると痩せる食べ物5選!驚きの食品とは?健康雑学

日常の為になる雑学や診断テスト、予言動画などを日々紹介しているのがモルモル雑学というチャンネルです。

2016年の8月にチャンネルを開設してから2020年4月現在は12万人を超えるチャンネル登録者数となっています。

YouTubeだけでなく、Twitterやブログでも多くの記事を書いています。

ゆっくり心理テストや診断テストをしたいという方はブログなどで楽しむのも良いでしょう。

モルモル雑学の年収はどのくらい?

日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?

多くの診断テストや心理テスト、雑学などの動画を紹介しているモルモル雑学ですが年収が気になるという方もいるでしょう。

YouTubeでの収入は再生数や広告の種類などによって異なりますが、これまでに400万円ほどの収入があったという計算です。

年収にすると110万円ですが、この金額は動画の再生回数からしか計算されていません。

もし企業案件やそれ以外にも広告などがついていた場合はより多くの収入があるでしょうから、110万円以上は稼いでいるかもしれませんね。

モルモル雑学は雑学動画を配信している

【衝撃】もしもウィスキー毎日飲んだらどうなる?驚きの真実10選【モルモル雑学】

モルモル雑学はチャンネル名の通り、多くの雑学動画を配信しているチャンネルです。

テレビの影響などで面白い雑学などが話題になりましたが、このチャンネルでも知っていると得する雑学などを紹介しています。

生活に役立つ雑学なども紹介されているので、ここではその一部を見ていきましょう。

ユニクロのヒートテックの正しい着方・損な着方7選

【衝撃】ユニクロ・ヒートテックの正しい着方・損する着方7選 効果的な重ね着の裏技【意外と知らない雑学】

まず最初は「【衝撃】ユニクロ・ヒートテックの正しい着方・損する着方7選効果的な重ね着の裏技【意外と知らない雑学】」です。

ユニクロのヒートテックと言えば冬場に服の一番下に着ると温かいといわれていますが、より暖かくするための重ね着の裏技を紹介しています。

損する着方なども紹介されているので、ヒートテックを着ていて失敗したと感じている方は一度ご覧になって試してみてはいかがでしょうか。

冬の暖房はエアコンと石油ストーブどっちがお得?

冬の暖房費 石油と電気お得のはどっち?ストーブとエアコンを比較検証した結果!?【モルモル雑学】

次は「冬の暖房費石油と電気お得なのはどっち?ストーブとエアコンを比較検証した結果!?【モルモル雑学】」です。