注目キーワード

ガチャピンちゃんねる【公式】声優は誰?ユーチューバーとしての顔に注目!ムックの活躍と歌ってみた・踊ってみた動画も必見

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=zsRMPiPfdL4

幅広い世代の人にとって、ガチャピンと言えば子供のころから慣れ親しんだおなじみのキャラクターです。

相棒のムックと共に「ひらけ!ポンキッキ」だけでなく、フジテレビの様々な番組に出演していました。

「ポンキッキ」シリーズが終了し、ガチャピンをテレビで見られるのはBSだけと思っていましたが…。

なんと、現在ユーチューバーとして活躍し、その雄姿を見ることができるのです。

そんなYouTuberガチャピンの「ガチャピンちゃんねる【公式】」とはどんなチャンネルなのか?調査してみました。

ガチャピンを知らない人のために…

フジテレビだけでなく、局の垣根を超えての番組やCMなどでも活躍しているガチャピン

知らない人はほとんどいないと思いますが…いちおう、どんなキャラなのかおさらいしておきましょう。

ガチャピンのプロフィール

さすが天下のガチャピン。wikipediaに詳細が出ています。

生物上の分類:ステゴザウルス
性別:男の子(オス?)
生年月日:1973年4月2日
年齢:永遠の5歳
出身地:南国
身長:165cm
体重:80kg
座高:88cm
特技:スポーツ全般

出典元: https://ja.wikipedia.org/wiki/ガチャピン

恐竜の5歳の男の子」といわれることが多いですが、実は分類上(?)はステゴザウルスでした。

確かに、背中にそれっぽいひれがあります。

手首についている玉は、実は「エネルギーボール」で、勇気と力の源なんだとか。

南国からポンキッキの船長(キャプテン)によって卵の時に連れてこられたんだそうです。

ガチャピンは運動神経抜群!

そんなガチャピンが注目され始めたのは、番組で様々なスポーツにチャレンジし始めてからです。

「ポンキッキ」シリーズでガチャピンが挑戦したスポーツを、上記のwikipediaから抜粋すると…

スキー、ジムカーナ、サーキット走行、ロッククライミング、ハンググライダー、スキューバダイビング、極真空手、体操、ボウリング、フィギュアスケート、登山、宇宙飛行

出典元: https://ja.wikipedia.org/wiki/ガチャピン

一見体が重そうな印象にも関わらず、運動神経抜群で、ありとあらゆるスポーツを俊敏にこなす様子が話題となりました。

そこから人気が爆発し、CMなどに引っ張りだことなり、さらにはNHKやTBS、テレビ朝日などにも出演。

さらにはヒマラヤ登山を行ったり、宇宙船ソユーズに乗って宇宙ステーションに行ったりと大活躍しました。

どんなスポーツも軽々こなす身体能力の高さに、多くの子供たちが憧れの目でみていたものです。

ガチャピンの声は誰?

ガチャピンと言えば、その声が時々話題になります。

5歳の恐竜の子供の割にはなかなかいい声で、聞いただけでガチャピンだとわかる特徴的な声

その声を買われて、ラジオ出演することもありました。

果たして、声優さんは誰なのか?

声優が交代していた?

ガチャピンの声優さんは度々交代しているといわれています。

ネットなどでは「初代は矢沢邦江、2代目は雨宮玖二子」などと書かれていますが、実はこの二人は同一人物

「矢沢邦江」というのは、雨宮玖二子の本名なのです。

ところが、長らくガチャピンの声を務めていた雨宮玖二子が、2014年の4月に年齢を理由に降板

その後は2代目(ネット上では3代目に数えられている)の声優さんに引き継がれます。

しかし、現在ガチャピンの声を担当しているのが誰なのかは、公式には非公開とされています。

ネット上での推測は鈴木真仁?

現在のガチャピンの声優さんは非公表ですが、Twitterなどではアニメ好きからこのようなコメントがあります。