注目キーワード

【Kaguya Luna(輝夜月)】声優は誰?日清U.F.OとのコラボCMの元ネタ楽曲とは?

健康な体を取り戻したのですが、ファンの方からは批判が多く、それに対してアンサーとして生きることを歌ったのが「maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~」でした。

さすが、人気バンドだけあって、音楽で周りに返したわけです。

これが将来日清焼そばU.F.O.のCMに使われることになる曲「maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~」の替え歌誕生へと繋がります。

『maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』

この曲は2018年11月に発売された、実に7年半ぶりのシングル作品でした。

マキシマムザ亮君のダイエット、というより闘病記ともいえる日々を垣間みることが出来る歌詞です。

のっけから「目!!足痛い!」で始まるこの曲は、今まで食べていた物を全て禁止されながらも生きることへの強い思いが感じられます。

ビールだめ、内臓系だめ、アイスだめ…というダメダメ尽くしのなかで奮闘するマキシマムザ亮君が目の前に浮かび上がりますね。

本当に一生懸命健康を取り戻すために頑張ったのでしょう、なのに「あの頃が好き」なんていわれてしまう悲しさ。

おちゃらけたイメージがありますが、そのおちゃらけを届けるためには健康が第一ということを教えてくれた1曲でした。

武田真治がライバル?

夜中にこのCMを観てしまった日には、誘惑に駆られてコンビニに駆け込みそうになる恐ろしさがあります。まさに飯テロCMです。輝夜月さんの叫びが頭を濃いソースたっぷりな焼そばでいっぱいにさせてくるのが怖い…!

日清焼そばU.F.O.の更なる挑戦は続き、その後CMは筋肉で一世を風靡している武田真治さんがメインキャラクターです。

筋肉に熱い男、武田真治がバーチャルになって踊りまくる動画はこちらです。輝夜月さんに負けず劣らず、濃いキャラクターで新たなCMが流れます。

日清焼そばU.F.O.「マッスル ザ マヨ無双 篇」30秒 / 武田真治・マキシマム ザ ホルモン

異例尽くしのCM発表会が面白い!

そんな命をかけて出来上がった曲と輝夜月さんのコラボが日清焼そばU.F.O.のCMを通して実現されました。どちらも強烈な個性を放つ者同士の最強タッグですね。

このCMのために、2019年3月14日に都内で業界初の「バーチャルCM発表会」が実施されました。

発表会の様子

発表会の様子をざっくりとまとめると以下のような感じです。

  • 輝夜月さんがバーチャルな会場に現れる
  • ヘッドマウントディスプレイを着用した記者が質疑応答する“2.5次元囲み取材”が行なわれる
  • スクショでのフォトセッション
  • そして当日には、シークレットゲストとして、マキシマム ザ ホルモンが登場

まさに異例尽くしの発表会だったようです。

発表会は大成功!?

これまでの日清焼そばU.F.O.とはひと味もふた味も違うCMとして、発表会にも斬新な手法で挑みました。

CMは賛否両論あり、「うるさい」「怖い」という意見がある一方で、印象に残る、焼そば食べたくなった、という声もあるそうです。

そもそも知名度でいえば知らない人がいない日清焼そばU.F.O.なので、インパクトを与えたかったのでしょう。

レベルの強い印象を視聴者に与えるという点においては大成功といっても過言ではありませんね。

まとめ

https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/1140907111724900352?s=20

輝夜月さんやその声優、日清U.F.OとのコラボCMについて紹介させて頂きました。

輝夜月さんには斬新という言葉がぴったりですね。現状に止まることなく、今後も視聴者に様々な形でサプライズを届けてくれるでしょう

今後の活躍に期待しましょう!