出典元:https://youtu.be/l_bLd_lShFw
近年はバーチャルYouTuberというカテゴリができてきて、様々なキャラクター設定で人気を博しています。
個性的なキャラクター設定の一つに後輩系といわれるものもあります。
今回は後輩系VTuberといわれるアズマリムについて紹介していくので、VTuberを探しているという方はぜひご覧ください。
アズマリムってどんなVTuber?
まずはアズマリムがどのようなVTuberなのかを紹介していきたいと思います。
プロフィールやどのようなキャラクター設定なのか知りたい方は参考にしてください。
後輩系VTuberとして活動中
アズマリムは後輩系VTuberとして活動しており、ファンや視聴者のことを「センパイ」と呼んでいます。
猫耳パーカーを着て、ミニスカートにニーハイソックスというかわいらしい恰好です。
スタミナが絶望的でダンスや筋トレの後はもちろん、オープニングトークの時点で息切れをしていることもしばしばあります。
また生放送中にも給水を行い、よくトイレに行く様子も見られます。
そのせいか、海外のファンからはWWT(ウォーキング・ウォーター・タンク:歩く水槽)という異名を名付けられました。
プロフィールを調査してみた
アズマリムは株式会社CyberVという会社が活動支援を行っている後輩系VTuberです。
名前:アズマリム
生年月日:7月7日
年齢:17歳
身長:154㎝
出典:https://www.youtube.com/
プロフィールは上記のようになっています。
それ以外にも好きな食べ物は松屋の牛丼が好きということは知られており、ファンの数を松屋の店舗数で例えることも。
アニメも好きでアイカツ!やプリパラなどのアイドルアニメやキッズアニメが好きという一面も見せています。
アニメが好きなファンからはとてもとっつきやすいイメージがあり、それも人気の一つといえるでしょう。
アズマリムのイラストレーターは?
この度バーチャルYouTuberの「アズマリム」ちゃんのキャラデザインを担当させていただきました。最初の動画もYouTubeにアップされたみたいです。https://t.co/pdH2d0iszF
アズリムちゃんの今後の活躍をぜひ見守ってあげてくださいませ!よろしくお願いします!#アズリム #バーチャルYouTuber #Vtuber pic.twitter.com/AGE9AAmOko— U35(うみこ) (@umiko35) March 3, 2018
アズマリムはとてもかわいらしい恰好をしていますが、アズマリムをデザインしたイラストレーターが気になる方もいるでしょう。
調べてみると、U35(うみこ)というイラストレーターが担当いているようでした。
漫画やキャラクターデザインなどをしており、過去には「マギアレコード外伝 アナザーストーリー」などの作画を担当しています。
それ以外にもゲームなどでもキャラクターデザインをしているので、興味があるという方はぜひご覧ください。
アズマリムの声優は?
アズマリムの声優(中の人)の江口菜子 pic.twitter.com/pDINdijPsM
— 光太郎@帰ってこい桐生ココ(kson) (@koutarochan0929) December 22, 2019