出典元:https://www.youtube.com/watch?v=6qY3l6pi5TE
バーチャルな世界の存在であるVTuberは、リスナーを驚かせる設定を引っ提げて姿を現すことがあります。
「にじさんじ所属の女神」として知られているモイラも、そうした配信者のひとりです。
リスナーを慈しむ女神のような態度と、ゲーム配信で見せる意外な姿が人気を集めています。
そんなモイラの代名詞として知られているのが、「トラック女神」です。
モイラがなぜ多くの視聴者を引き付けるのか、設定やプロフィール、おすすめ動画といった点から迫っていきましょう。
設定やプロフィールについて
マシュマロ〉https://t.co/Tox3qVfsYB
YouTube〉https://t.co/KccKoajazz
もいらじ〉ちょいまち
にじさんじ公式問い合わせフォーム〉https://t.co/6dfjdwYc8i pic.twitter.com/uJ4DGntuII
— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) December 9, 2019
モイラは月ノ美兎やリゼ・ヘルエスタらを擁するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」の一員です。
YouTubeでの配信が基本的な活動であり、ゲーム実況や雑談配信に力を入れています。
彼女のプロフィールや設定について詳しく見ていきましょう。
天界から配信する女神VTuber
できたー! pic.twitter.com/7XtbIrQqTg
— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) April 29, 2019
モイラの配信では「もいもい」という言葉をよく使われます。
配信の時間帯が夜の場合、ファンはコメント欄に「こんばんもいもーい!」と書き込むのが定番の挨拶です。
また、モイラの身長を表す単位としても、「もいもい」は使われます。
「1もいもい」は1cmとなっており、モイラの身長は165もいもいです。
動画や配信のタイトルが独特で、自身の口癖である「~なのだわ」を付けることもあります。
そんなモイラのプロフィールを簡単にまとめると、以下の通りです。
誕生日:2月10日
ファンネーム:こいぬ
愛称:「モイラ様」「女神様」「もいもい」
好きなおにぎりの具:おかか、梅干し
出典元:https://www.youtube.com/
天界から配信しているモイラは、露出の高いドレスに青い髪、口元のほくろが外見的特徴です。
「モイラ」という名前はギリシャ神話の「運命の女神」に由来していると本人が語っています。
因みに、ギリシャ神話におけるモイラの三姉妹として知られているのが、クロートー・ラケシス・アトロポスの三柱です。
天界ではいたずらっ子らしく、よく始末書を書かされるという設定があります。
女神な振る舞いが人気
あけまして!
おめでとうございます!
今年もよろしく! pic.twitter.com/Mo8R1grO3x— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) December 31, 2019
モイラは配信初期の頃から、女神の名に相応しい慈愛溢れる振る舞いでこいぬを増やしてきました。
200人以上のフォロワーに対してメッセージ付きのリプライを続けた結果、早朝にまで及んだ「魂の200連投」という伝説があります。
また、モイラに関するハッシュタグをつけてツイートすると、高い確率で「いいね」をしてくれるのもモイラの魅力です。
ただしゲーム配信においては、女神らしい発言と実際のプレイが食い違うこともあり、その点もまたファンから支持されています。
中の人(前世)について
モイラは2020年5月の段階で、YouTubeチャンネル登録者数10万人越えの人気配信者です。
VTuberが多くのファンを獲得すると、中の人(前世)に関する噂が取り沙汰されることがあります。
こうした風潮はモイラに関しても同様です。
モイラの中の人に関する2つの噂を見ていきましょう。
声優の「青い空」さん?
本日のサムネ pic.twitter.com/FJUSZE2YaJ
— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) February 6, 2020
最初に紹介したいのは、声優の「青い空」さんがモイラの中の人であるという噂です。
青い空さんはniconicoなどで朗読や演技を披露している声優であり、出演作としては「アンダー・ザ・ブルー」が挙げられます。