出典元:https://www.youtube.com/watch?v=jRo0rYD05bM
ワンダースワンやゲームキューブ、ジャンク品となったPCなどを修理する様子をUPして人気のYouTubeチャンネルがあります。
それが、「コジコジのオタク文化 情報局」です。
2014年4月にチャンネル開設して、2020年5月現在で23万人のチャンネル登録者を獲得しています。
オタクといっても、前述のようにゲーム機やPC、はたまた様々な電子機器をいじくりまわす電子工作系ハードオタクです。
果たして、コジコジとは何者なのか?どんな電子工作をしているのか?色々と調べてみました。
コジコジとは何者なのか?
@kojikojiBC Congratulations ! You reached 200,000 subscribers on #YouTube. ✨ – https://t.co/3RA6nf6Yk1 pic.twitter.com/UJv5pMJUNZ
— YTCount (@YTCount) January 14, 2020
コジコジは性別不詳のYouTuberとしても有名です。
ネット上では果たして男性なのか?女性なのか?という議論が行われたこともあります。
まずは、そんな気になるコジコジの人物像に迫ってみました。
コジコジのプロフィールを調べてみた
コジコジは謎が多い人物ですが、そのプロフィールを調べてみました。
本名:不明
性別:不明
生年月日:不明
年齢:不明
出身地:不明
学歴:文系大学出典元:https://www.youtube.com/
本名を始めとして不明の部分ばかりで、非常に謎の多いYouTuberです。
子供のころゲームボーイで遊んでいた経験がある様なので、年齢は30代前半くらいのようです。
しかし、MSXをいじったりしているので、ひょっとしたらもっと上の年齢かもしれません。
意外なところでは、出身大学は理系ではなく文系だというところ。
プログラマーなどになる場合は語学的知識や文章力が求められることもある様です。
ですので、文系の知識も活かしながら活動しているのかもしれません。
男性なの?女性なの?
コジコジのプロフィールで最も気になるのが性別です。一体男性なのか?女性なのか?ネット上で議論されたこともあります。
髪が長く、目がぱっちりしているので、サムネイルではまるで女性のように見えるからです。
しかし、一度でも動画を見たことがある人ならばお分かりだと思いますが、明らかに男性です。
本人はその質問をされるのが嫌なようで、さらに動画の中で女装をしたりもしています。
ファンにとっては、性別なことはあまり問題にならず、純粋に動画を楽しんでいる人が多いようです。
実はコジコジはエリートYouTuber
コジコジに関しては、「エリートYouTuberである」という声が上がっています。
一体、これはどういうことなのか?
調べていたら、実はコジコジは「YouTube NextUp」の2016年第二回卒業生であることが分かりました。
YouTuber NextUpって何?
【#YTNextUp 入賞クリエイター】
コジコジのオタク文化 情報局 @kojikojiBC さん、#YTNextUp 動画制作キャンプでの目標は?
「初志貫徹」
コンピューターエンジニアとしてパソコン組み立て&解説動画もアップ中→https://t.co/zMFgWtWacB pic.twitter.com/QKLGlGC7fj— YouTube Space Tokyo (@youtubespacetok) November 18, 2016
YouTuber NextUpとは、YouTubeが主宰するYouTuber育成プログラムです。
動画を元にコンテストを行い、入賞者を決定。入賞者には200万円の支援金や様々な特典が与えられます。
さらに入賞したクリエイターは、YouTube Spaceで開催される5日間のクリエイターキャンプに参加可能。
クリエイターキャンプでは、チャンネル制作の方法やプロ用機材の使い方を学ぶことができます。