出典元:https://youtu.be/zHn_Kmol8GY
誰もが気軽に動画をあげることができるYouTubeですが、現在はキッズYouTuberなども多く存在しています。
その中でも一時期話題となったのが「少年革命家ゆたぼん」でしょう。
彼はとあるきっかけから学校に行ってないことで、お茶の間を賑わせていました。
今回は少年革命家ゆたぼんについて紹介していきますので、興味があるという方はぜひご覧ください。
「不登校系YouTuber」として一躍有名になった少年革命家ゆたぼん
一部で「不登校系YouTuber」として知られることとなった少年革命家ゆたぼん。
彼がどのようなYouTuberなのかプロフィールや年収などを確認していきましょう。
年齢などのプロフィールをチェック!
ゆたぼんが二回目の琉球新報に載ったのがちょうど一年前の今日。一年でゆたぼんはたくさんの人と出会い、多くの事を学びながら、すごく成長したと思う。YouTubeのコメント欄を見てもゆたぼんのメッセージが励みになってる人がいるのがわかる。何も変わらず、成長もしないのはアンチだけかな。 pic.twitter.com/7epo2xOqKg
— 中村幸也@ゆたぼんのパパ (@yukiya_mind) May 10, 2020
「はいさいまいど!少年革命家ゆたぼんです」という挨拶から始まる動画を多く投稿している少年革命家ゆたぼん。
彼がどのようなYouTuberなのかを見ていきたいと思います。
名前:少年革命家ゆたぼん
本名:中村 逞珂(なかむらゆたか)
生年月日:2008年12月12日
年齢(2020年6月現在):11歳
血液型:不明
身長:不明
出典元:https://www.youtube.com/
少年革命家ゆたぼんは現在11歳の少年で、まさにキッズYouTuberと言えるでしょう。
2017年の小学校3年生の時に、宿題をしていかなかったことで担任教師に怒られ、トラブルになって学校に行かなくなったという経緯があるゆたぼん。
不登校になった理由が「先生にウソを言われた」「周りの子たちがロボットに見えたから」と発言しています。
その後は学校に行ってない子たちに向かって「不登校は不幸じゃない」といって励ましのメッセージをYouTube上で伝えています。
その発言に勇気づけられたという子どもたちもいるようです。
現在の収入はどうなってるの?
YouTubeから銀の盾が届きました。いつも応援して下さっているみなさん、本当にありがとうございます!これからも宜しくお願いします。https://t.co/0nk5mElCiO#ゆたぼん #YouTubeCreatorAwards #YouTubeチャンネル登録10万人 #銀の盾 #少年革命家ゆたぼんチャンネル pic.twitter.com/r2rtThqxC7
— 中村幸也@ゆたぼんのパパ (@yukiya_mind) March 13, 2020
2017年からチャンネルを開設した少年革命家ゆたぼんですが、3年で11万人のチャンネル登録があります。
キッズYouTuberでも登録者数が多く、広告をつけていれば広告収入が入りますが、どのくらいの年収があるか気になる方は多いと思います。
チャンネル登録者数や再生回数などから調べてみると、平均年収は147万円を超えているようです。