出典元:https://www.youtube.com/watch?v=xx_kcD2hyM0
スライム動画が人気のYouTuberみのりん。
みのりんのチャンネルみにきゅーとくら部は登録者数42万人を突破、現在も伸び続けています。
スライムDIY動画を日本語禁止・英語禁止でユーザーを楽しませてるバイリンガルみのりん、そもそもなぜ彼女は英語が堪能なのでしょう?
かわいすぎて想像がつかないみのりんのプロフィールとその魅力、今後どんなYouTuberを目指しているかもご紹介していきます!
みのりんのプロフィール
https://www.instagram.com/p/BnLaznol5Z_/
本名
苗字は不明ですが、名前は「みのり」。
友達から呼ばれていたニックネーム「みのりん」をそのままYouTubeで使用しています。
年齢
とってもかわいらしいみのりん、年齢が気になるところですよね。
みのりんの生年月日は1990年10月28日生まれ。
2019年10月で29歳になります!
キュートなルックスはいまでも大学生といっても通用しそうです。
みのりんがYouTubeにはじめて投稿したのが2012年10月31日、22歳からYouTuber人生をスタートしています。
身長
みのりんの身長は146.6㎝。
小柄な人は若く見えますが、みのりんは手もちっちゃくてかわいいですよね。
とてもかわいらしくて本人がスクイーズそのものみたいです。
なお小さな手は器用と昔からいわれています。
出身大学
みのりんの出身大学は早稲田大学、高学歴YouTuberですね。
学生時代についてのコメントは動画の中で見当たりませんが、大学在学中にYouTubeをはじめて同時にマンガもはじめました。
将来性のある仕事に在学中から着手するのはクリエイターによくあるパターンなのかもしれません。
You Tuberみのりんがバイリンガルな理由
みのりんは帰国子女
みのりんは生まれは日本ですが、2歳で両親とお兄さんと一緒にアメリカに渡り高校卒業までアメリカに住んでいました。
高校卒業後は大学に入るために日本に帰国、いわゆる帰国子女なのです。
ネイティブな発音にも納得がいきます。
実家はアメリカ
みのりんは単身で日本に帰国しました。
実家はアメリカで、両親とお兄さんもアメリカ在住です。
日付変更線を超えてもどこでもできるのがYouTubeの魅力でもありますね。
どんなチャンネル?
みのりんといえば、知育玩具のスライムDIY動画です。
みにきゅーとくら部はかわいくてちっちゃいものを作るのが好きな部員を集める目的ではじまりました。
日本語禁止・英語禁止そして日本語英語禁止のDIY動画、その見どころをご紹介していきます。
スライムDIYとは?日本語禁止って?
みのりんの動画はアマゾンで購入したスライムキットをDIYしていく内容です。
日本語禁止しばりの動画ではネイティブスピーカーの発音を聞きながら楽しくみることができます。
その特徴から再生回数も飛躍的に伸び、遊びながら英語の勉強ができるので年齢に関わらず幅広い人気を集めているのです。
なお、みのりんは日本語と英語では性格が変わるとのこと。