注目キーワード

【おきなわ部 根間うい&ほむしず】声優や絵師・中の人は?ママの落書きやグッズ・クラファンも調査!泡盛談義や沖縄動画を紹介

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=Qyi01VEAkDg

VTuberの中には、いわゆるご当地VTuberとしてその地域の魅力を全国に広めていく役割を担っている配信者も存在します。

おきなわ部と呼ばれるグループで活動する根間ういは、その名の通り沖縄に密着したVTuberです。

沖縄の方言を駆使しながらVTuberとして幅広く活動する根間ういは、投稿された動画のなかでしばしば沖縄県をアピールしています。

具体的な活動や声優、グッズ、クラウドファンディングといった点から、根間ういの魅力を探っていきましょう。

おきなわ部と根間ういの活動について

https://twitter.com/ui_nema/status/1258517704471805952?s=20

根間ういの主な活動は、YouTubeチャンネル「おきなわ部 根間うい&ほむしず」における動画投稿です。

おきなわ部には、チャンネルのタイトル通り、根間うい以外のVTuberも所属しています。

根間ういやおきなわ部の設定やプロフィールについて見ていきましょう。

沖縄の魅力を全国にアピール

https://twitter.com/ui_nema/status/1262346791455842304?s=20

根間ういを生み出したのは、沖縄県那覇市に本社を置く「株式会社あしびかんぱにー」です。

あしびしかんぱにーはもともと地域振興に力を入れている会社であり、根間ういも沖縄の魅力の発信に尽力しています。

そんな彼女のプロフィールを簡単にまとめると以下の通りです。

好きな食べ物:うむくじ天ぷら

好きなゲーム:人狼ゲーム

得意な物真似:トゲピー、チャオズ

出典元:https://www.youtube.com/

「うい」という名前は「愛い」に由来しており、ファンから可愛がってもらいたいという願いが込められています。

彼女の夢は沖縄のバーチャル観光大使になることです。

2019年1月に活動を開始した根間ういは、着実にファンを増やしながら沖縄県の魅力を伝え続けています。

根間ういを支える仲間たち

https://twitter.com/ui_nema/status/1264896386228580359?s=20

根間ういには「沖縄の魅力をもっともっと知ってもらいたい」という願いのもと、おきなわ部を立ち上げたという設定があります。

そんな彼女を支えるのが、「ししごん」「星砂いお」です。

ししごんはおきなわ部のプロデューサーを務めており、青い体毛が生えた動物のような姿をしています。

星砂いおは、おきなわ部のエンジニアであり、動画の撮影や編集は彼女の担当です。

また2019年11月25日には、「獅子丸ほむら」「獅子丸しずく」の2人が新たにキャストとしておきなわ部に加わりました。

YouTubeチャンネルの「ほむしず」とは、「獅子丸ほむら」と「獅子丸しずく」のユニット名です。

根間ういとほむしずの2人は数多くの動画で共演しており、沖縄の魅力を全国に伝えています。

声優や絵師・中の人は?

https://twitter.com/ui_nema/status/1266607948073033728?s=20

根間ういが活動するおきなわ部のYouTubeチャンネルは2020年6月現在、チャンネル登録者数が4万人を越えています。

ここまでの人気を獲得するVTuberの話題として注目を集めることが多いのが、中の人や声優についてです。

根間ういの声優や中の人、絵師について詳しく見ていきましょう。

根間ういの声優はオーディションで決定

https://twitter.com/ui_nema/status/1261097464502747136?s=20

根間ういの声優は、オーディションを経て決定したという経緯があります。

そもそも根間ういは、2018年9月に開催された東京ゲームショウの「Vtuberコンペ決戦投票」にて選抜されたキャラクターです。

2018年12月には、根間ういの声優オーディションが実施されています。