注目キーワード

【ここなっちゃん】鬼滅の刃動画って?あつまれどうぶつの森配信や怖い話も必見!顔がないホラー話や人形のレオも見逃せない

  • 2020年7月21日
  • YouTuber
  • 1777回
  • 0件

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=iyQufkaIcwM

YouTubeに投稿されている動画の中でも再生数が伸びるコンテンツとして知られているのが子ども向け動画です。

ここなっちゃんは子どもが楽しめる人形劇を投稿することで、人気を博しているYouTuberとして知られています。

リカちゃんのような有名な人形からレオと呼ばれるオリジナルキャラクターまで、幅広いキャストが登場するのがここなっちゃんの動画です。

ここなっちゃんの魅力について、投稿された動画から詳しく探っていきましょう。

人形劇で子供たちを楽しませるYouTuber

ここなっちゃんとは、1人の女性によって運営されているYouTubeチャンネルの名称です。

バービー人形やリカちゃん人形などの人形を用いて、ストーリー仕立ての動画を投稿しています。

ここなっちゃんの基本的な情報について見ていきましょう。

メルちゃん開封動画から人形劇まで

https://twitter.com/coconatchan_1/status/1247359513994256384?s=20

ここなっちゃんが初めてYouTubeに動画を投稿したのは2017年2月26日のことです。

活動初期は、いわゆる「開封動画」と呼ばれるジャンルに近い動画を投稿していました。

ここなっちゃんに関する情報を簡単にまとめると以下の通りです。

好きな食べ物:アボカド

好きなキャラクター:アリエル

小さい頃の夢:お菓子屋さん

特技:車の運転

好きな色:黒

好きな教科:黒

好きな動物:リス

血液型:O型

出典元:https://www.youtube.com/

因みに、最初に投稿した動画は「メルちゃん」という人形のおもちゃの開封動画です。

ここなっちゃんが初めて投稿した人形劇に近い形の動画は、メルちゃんとれなちゃんによるお買い物動画になります。

ここから徐々に人形劇動画の割合が増え始め、視聴回数も右肩上がりに成長しました。

2020年7月現在、ここなっちゃんのYouTubeチャンネル登録者数90万人越えています。

リカちゃんやケーちゃん、チャックが登場

初詣でおみくじ❤︎ 大大吉を当てるのは誰!? 神社でお参り♪ 今年もよろしくお願いします❤︎

ここなっちゃんの人形劇動画では、ここなっちゃんの迫真の演技や演出に注目しましょう。

キャラクターごとに声色を使い分けるのはもちろん、効果音にも力が入っています。

ここなっちゃんの動画には30以上のキャラクターが登場していますが、中心となる人物として覚えておきたいのがリカちゃんです。

リカちゃんと恋人のハルトのやり取りを見たい人は、2019年1月1日に投稿されたお正月動画をチェックしてみましょう。

リカちゃん以外にもチャックケーちゃんといった名物キャラクターがここなっちゃんの動画に登場します。

鬼滅の刃動画って?

https://twitter.com/coconatchan_1/status/1266294187101548546?s=20

ここなっちゃんが投稿している動画の中には、トレンドを取り上げているタイプの動画も存在します。

2019年から2020年にかけて大流行した「鬼滅の刃」に関する動画も、トレンドを押さえた動画のひとつです。