注目キーワード

【ばくばクック】お好み焼きやチーズケーキ・クッキーの糖質制限レシピを調査!高野豆腐やおからの活用術も注目!使用包丁は?

出典元:https://youtu.be/pVRQaDW3LjY

今回は料理系のYouTubeチャンネルをご紹介します。

こちらでご紹介する「ばくばクック」は、糖質制限レシピを中心に披露しているYouTubeチャンネルです。

糖質制限と聞くと味気ない料理をイメージする方もいますが、ばくばクックで披露されてる料理はどれも美味しそうなものばかり!

今回はダイエット中の方が遠ざけるようなお好み焼きやお菓子の糖質制限レシピをご紹介しつつ、食材の活用法などについても調査します。

「ダイエット中でも美味しいものがたくさん食べたい」という方は必見ですよ!

ばくばクックの糖質制限レシピをご紹介

ばくばクックの動画ではありとあらゆる料理の糖質制限レシピが紹介されています。

作る料理はハムカツやたこ焼き、さらにはケーキやクッキーなど一見すると糖質制限という言葉と程遠いものが多いです。

しかしそれらの料理に使われる材料から、いかにダイエットに適したレシピであるかが感じ取れます。

そこでここでは、ばくばクックで披露されている糖質制限レシピのうちお好み焼き・チーズケーキ・クッキーのレシピ動画に迫りましょう。

お好み焼き

【糖質制限】8ヶ月で20kg痩せた男が作る 小麦ファイバーで低糖質なお好み焼き

ばくばクック流の低糖質のお好み焼きには小麦ファイバーが主に使われています。

小麦粉には糖質の高い麦の中身(胚乳)まで使われているのに対し、小麦ファイバーは麦の外皮のみを使って作られているので糖質が低いです。

チーズや紅しょうが、ソースをたっぷり使いボリューム満点の糖質制限お好み焼きができました。

チーズケーキ

のびるおからチーズケーキを作ってみた!!!けどこれは… // Low Carb Stretchy Cheese

小麦粉の代わりにおからパウダーを使い、また砂糖の代わりに植物由来の甘味料ラカントホワイトを使って糖質やカロリーを抑えています。

一般的なチーズケーキの材料であるクリームチーズに加え「さけるチーズ」を使っている点がポイントです。

動画では「さけるチーズ」を使うことで「のびる」おからチーズケーキを実現しようとしましたが、結末は…。

クッキー

【小麦粉不使用】サックリおいしい!おからクッキー作り【糖質制限】 Low Carb Okara cookies

このクッキーは小麦粉と砂糖が一切使われていません!

代わりに使われているのはおからパウダーとラカントであり、低カロリー・低糖質のクッキーです。