注目キーワード

【総長ウララ】本名や年齢・事務所は?素顔に迫る!こーちゃんとの関係って?人気フォートナイト動画と初心者シリーズ神回も紹介

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=vyABeVLtROE

YouTubeでのゲーム実況で高い人気を誇る総長ウララさん。

「総長」というヤンキーをイメージさせるユニークな名称で活動し、2020年7月時点で70万人を超える登録者の支持を得ています。

今回は、人気沸騰中のゲーム実況YouTuberである総長ウララさんの素顔に迫ります。

総長ウララとはどんなYouTuberなのか

総長ウララ

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=LT63FSXLLuk

さて、総長ウララさんは、いったいどんなYouTuberとして知られているのでしょう。

まずは基本的な情報についてチェックをしていきましょう。

彼がメインで活動する分野はゲーム実況

フォートナイトやPUBG、スプラトゥーンなど人気ゲームの実況を手がけ、基本的には毎日投稿しています。

投稿ジャンルは?

総長ウララさんが主に投稿しているジャンルは「FPS・TPS」ゲーム。

1人の兵士になってゲーム内の戦場を駆け巡る、3Dガンシューティングゲームです。

特に海外では爆発的なまでの人気を誇るジャンルとなっています。

「フォートナイト」や「PUBG」・「スプラトゥーン」・「荒野行動」・「レインボーシックス」などが挙げられます。

ゲームがとても上手いのはさることながらトーク力も高いのが魅力の1つ。

加えて毎回動画の企画が面白いということが、人気を集める大きな要因になっています。

大抵のゲーム実況者は、ゲームが超上手いか、実況トークに秀でるかどちらかに偏ることが多いです。

そんな中で総長ウララさんはどちらも両立させており、すごいという評判を勝ち得ています。

活動開始は2016年

【人狼殺】人生に迷う酔っ払い女をリアル占い師のふりして騙してみたww

総長ウララさんのチャネル開設日は2016年1月21日。

2020年7月現在、4年半ほど活動を続けていることになります。

そして登録者数は同じく2020年7月時点で約70万人

登録者数10万人を超えれば成功といわれるYouTube界において、4年で70万人超えとは大きな成功を収めているといえるでしょう。

総長ウララのプロフィール

そんな総長ウララさんはどんな人物なのか、簡単なプロフィールを見てみましょう。

本名は不明

【神回】初心者のふりして、1500時間PUBGやってる人より大暴れしてみたww 【PUBG/荒野行動】実況

総長ウララさんの気になる本名は、公開されていません。

「総長ウララ」という名前については「なんとなくつけた」とTwitterで明かしています。

本名と何かかけているのかもしれませんね。

北九州市の成人式に潜入する動画が公開されていますが、そこではやんちゃそうな新成人たちに物怖じせずにインタビュー。

本当に総長だったのかどうかはともかくとして、昔はかなりやんちゃな時代があったのではないでしょうか。

ちなみに1993年10月18日生まれと、生年月日に関しては明らかになっていました。

福岡出身

福岡出身の総長ウララさん。

北九州市の成人式を取材する動画の中では、「自分も北九州市出身」だと話しています。