出典元:https://www.youtube.com/watch?v=zUS2k8KPoBw
MONSTERsJOHNは日本の漫画アニメが大好きな外国人YouTuberです。
外人とはいっても日本とブラジルのハーフで、流暢な日本語を話しています。
メインの「MONSTERsJOHN TV」では主にアニメの考察をしたり、得意の歌を披露していました。
さらにゲーム実況チャンネルの「MONSTERs JOHN GAMES」や、ブラジル向けのチャンネルも開設しています。
多彩な活躍を見せるジョンの注目したい動画や気になる収入などについて調査しました。
MONSTERsJOHNの収入を調査
https://twitter.com/john__6969/status/1285790860651581440
2020年7月現在ジョンのチャンネル登録者数は50万人を超えており、平均年収は推定370万円程度といわれています。
ちなみにチャンネルを開設したのは2013年8月8日で、動画投稿数は2,000本を超えていました。
そして今まで獲得してきた合計金額は2,500万円を超えているのではないかと予測されています。
過去にはタレント・モデル業をやっていた時期もありましたが既に辞めており、YouTuber1本で活動中です。
年齢は2020年7月現在27歳で、1992年11月19日生まれとのことでした。
MONSTERsJOHNとはなおとの関係
はなおはチャンネル登録者数100万人超えの人気YouTuberで、2人のきっかけは彼考案のモンスターズジョンゲームでした。
ゲームの内容は、ジョンの動画での挨拶の一部分を入れ替え上手く関連させる言葉遊びゲームのようなものです。
「ヘイガーイズ!」からリズム感の良さが、聞けば聞くほど癖になる内容となっています。
このゲームは人気VTuberのキズナアイも自身の動画で挑戦しており、知名度アップに繋がっていました。
ジョンも本家としてゲームに挑戦し、ツイートなどで感謝の気持ちを込めて2人の動画を紹介しています。
皆でやると盛り上がるゲーム
モンスターズジョンゲームは次の人に対してお題を出し、その出来を全員でジャッジするゲームです。
複数人でやるとそれぞれ解答に個性が出るのでかなり盛り上がっていました。
反対に複数でなければできないゲームかというとそうではなく、キズナアイやジョン本人が一人で盛り上げています。
本家の部分が人気アニメであるワンピースに出てくるキャラであることから、ジョンはワンピース関連で挑戦していました。
本人も自覚しているとおり、1人でこのテンションになれるのかと思うほどの大爆笑でした。
物申す系YouTuberとしての一面も
普段は楽しい雰囲気のジョンですが、過去には他のYouTuberなどに対して動画で意見を言う「物申す系」の一面もあります。
はなおとのコラボはまだ実現していないものの、他のYouTuberとコラボしたときにこの一面が出ていました。
動画では和気あいあいと楽しんでいましたが、その後コラボ相手だったたむちんの発言を機に喧嘩へと発展してしまいます。
お互い動画やTwitterで批判し合い電話でのやり取りから直接会うことになったものの、最後は無事和解していました。
この件に関して大きな批判はなく、話の内容には筋が通っていると受け止められているようでした。