月・火曜の特別企画やお正月など節目の時期には、グループ合同での配信が行われます。
特にチャンネル開設から1周年を記念した特別企画では、全グループのメンバーが集結して大いに盛り上がっていました。
チャンネル内で中心的だったSixTONEsやSnow Manが、若い世代を巻き込んで笑いを生み出しています。
レギュラー番組ではなかなか見られない、先輩後輩のグループ同士のやり取りが見どころです。
2019年からは少年忍者が加わったことで一気に年齢層の幅が広がり、メンバー数の規模も大きくなっています。
動画での私服姿はファン必見
チャンネル内ではダンスやアクティブ時のジャージ姿などを除いて、メンバーはほぼ全て私服で登場しています。
そのため各メンバーの私服コーデから個性や好みを感じることができるのです。
衣装が多いテレビ番組とは一味違う、YouTubeならではの楽しみ方といえるでしょう。
また、動画ではメンバーのセンスが分かれるレディースコーデ対決が行われました。
ファンにとっては、コーデ内容とどのメンバーが考えたコーデかを同時に楽しめる内容となっています。
メンバー同士のやり取りから見える意外な一面
チャンネル内ではどのグループもメンバー同士仲良くやっているため、素の表情や意外な一面を見られることが多いです。
特にやりたいことを発表し合って動画の企画を決める会議では、メンバーの個性が強く発揮される場面でもあります。
独特な企画を考えてくるやる気にあふれたメンバーも多く、次々と新たな一面を見られるのが魅力です。
そのため会話だけのシンプルな企画会議の動画でも、充分に楽しめる内容となっています。
そして次の動画がより一層楽しみになるのです。
見逃し厳禁のライブパフォーマンス
チャンネル内ではライブでのパフォーマンスを一部視聴することができます。
動画では美 少年が改名前のグループ名で活動していた頃のライブが配信されていました。
ジャニーズらしいかっこよさが堪能できるので、どのグループの動画も見逃し厳禁です。
ダンスや歌、さらにアクロバットを交えたパフォーマンスなどそれぞれに個性があるので注目してみてください。
ちなみにライブパフォーマンスの動画はチャンネル内で人気が高く、中には視聴数500万回を超えるものもいくつかあります。
ジャニーズJr.チャンネルの新たな挑戦を応援しよう
https://twitter.com/J_Jr_Ch/status/1252194645821386753
ジャニーズJr.チャンネルでは2組がメジャーデビューを果たし、次はどのグループが続くのか期待が高まっています。
そのためどのグループも自分たちで企画を考え、全員が協力して動画を作り上げていました。
個性あるバラエティ企画のほか、見せ場であるライブパフォーマンスも見逃せない盛りだくさんの内容です。
今後も新たな挑戦を続けていく5組にぜひ注目してみてください。