出典元:https://www.youtube.com/watch?v=0l9u9uezX_4&t=2895s
中毒性の高い声色や、1度視聴したら病みつきになる配信内容が話題を呼び、ファンを増加させている配信者が存在します。
姫森ルーナもまた、舌足らずな可愛らしい声と、お姫様独特のセンスが光る配信でリスナーを魅了するVTuberです。
ホロライブの4期生でもある彼女は、同僚のVTuberとのコラボ配信も積極的に実施しています。
姫森ルーナに関する噂のひとつである転生説や、特に人気のある配信内容から、彼女の魅力に迫っていきましょう。
年齢やプロフィールを紹介
https://twitter.com/himemoriluna/status/1286783717885657088?s=20
姫森ルーナが所属するのは、カバー株式会社が運営するVTuber事務所のホロライブです。
ホロライブには夏色まつりや湊あくあなどのVTuberも所属しています。
姫森ルーナの年齢やプロフィールをチェックしていきましょう。
お菓子の国のお姫様VTuber
https://twitter.com/himemoriluna/status/1287655713423142912?s=20
姫森ルーナはホロライブの中でも、いわゆる4期生と呼ばれるグループに分類されます。
同期のVTuberは桐生ココや天音かなたです。
常闇トワと角巻わためもホロライブ4期生であり、姫森ルーナは常闇トワと共に2020年1月1日から活動を開始しました。
公式で用意されているのは、お菓子の国のお姫様という設定です。
そんな彼女のプロフィールを簡単にまとめると以下の通りになります。
身長:150cm(王冠や靴を含めて)
誕生日:10月10日
好きなお菓子:ポテトチップ(のり塩)、肉、タコ焼き、
好きな生き物:タコ
出典元:https://www.youtube.com/
姫森ルーナは舌足らずな声色と、~なのらを語尾に付けることで有名です。
年齢に関しては「知らない」と配信で語っていて、自分では0歳の赤ちゃんであるとしています。
わがままなお姫様という設定を活かし、ファンのことをルーナイトと呼称するなど、独自の世界観が人気の秘密です。
デジモン動画も注目
https://twitter.com/digimonweb_net/status/1240469544923103232?s=20
姫森ルーナがかねてよりデジタルモンスター、いわゆるデジモンのファンであることを公言していました。
それが意外な形で実を結んだのが、2020年3月18日に行われた夏色まつりとの「ARK」コラボ配信です。
リスナーからの指摘により、姫森ルーナは1件のツイートを発見します。
デジモンウェブの公式Twitterが、姫森ルーナを彷彿とさせる雰囲気の文章と、リリモンのイラストを掲載していました。
姫森ルーナのファンアートタグである#ルーナートが付されていたことからも、彼女を意識していることは明らかです。
このツイートを発見したときの姫森ルーナのリアクションが話題となったデジモン動画を、ぜひ実際に視聴してみてください。
顔・声の正体は?
https://twitter.com/himemoriluna/status/1283385944783982592?s=20
YouTubeチャンネル登録者数が2020年7月時点で20万人を超える姫森ルーナには転生説が囁かれています。
転生とは、あるVTuberを演じていた人物が別のVTuberとしてデビューすることです。
姫森ルーナの顔や声の正体も合わせて見ていきましょう。
闇夜乃モルルがホロライブに?
https://twitter.com/himemoriluna/status/1281886349914542081?s=20
姫森ルーナの前世ではないかといわれているのが、2019年6月27日までにじさんじにて活動していた闇夜乃モルルです。