出典元:https://www.youtube.com/watch?v=18nyF3YCm7I
お絵描き実況を行っているバーチャルYouTuber「松村上久郎」をご存知ですか?
様々なお絵描き講座の動画やオリジナルの漫画が人気です。
YouTube以外にもあらゆるグッズを発売するなど、精力的に活動しています。
絵に興味がある人や絵を上達させたい人は必見のYouTubeチャンネルです。
今回はそんな「松村上久郎」について紹介したいと思います。
松村上久郎ってどんな人?
松村上久郎のプロフィール
— 松村上久郎/まちゅむら祭おちゅかれ村 (@M_Kamikuro) July 31, 2020
松村上久郎(まつむらかみくろう、1990年1月17日)は、日本のイラストレーター、バンド・デシネ作家、バーチャルYouTuber。本名のアナグラムをペンネームに用いている。
出典元:https://ja.wikipedia.org/wiki/松村上久郎
松村さんは現在30歳です。(2020年8月現在)
松村さんの絵は複雑で緻密な機械と可愛らしいキャラクターが合わさっているという特徴があります。
絵の細かいタッチは評価が高く、松村さんの世界観に魅了されるファンがとても多いのです。
YouTubeチャンネルのアイコンも自作であり、可愛いキャラクターが採用されています。
バンド・デシネとは?
ねるるるる pic.twitter.com/NcmuJPPyIM
— 松村上久郎/まちゅむら祭おちゅかれ村 (@M_Kamikuro) July 25, 2020
松村さんはバンド・デシネ作家として活動していますが、バンド・デシネとは一体何かご存知でしょうか。
バンド・デシネとはフランス語圏の漫画を指します。
バンド・デシネはサイズが大きいということが日本の漫画との違いです。
日本の漫画は文庫本サイズですが、バンド・デシネは日本の絵本ほどの大きさがあります。
さらに白黒ではなく全編カラーです。
それ以外にも違いは複数あり、日本の漫画とは別物と考えていいでしょう。
素顔が気になる
#アイコンとその中の人を貼るとフォロワーがブワァアアって増えるらしい
snowは邪道 pic.twitter.com/wDnZlaYBZr— 松村上久郎/まちゅむら祭おちゅかれ村 (@M_Kamikuro) June 12, 2019
松村さんは動画内で顔を出すことはありませんが、イベントなどでは顔を出しています。
Twitterでも公開していて、顔を隠しているわけではないようです。
実際に素顔を見ると30代とは思えないくらい若いですね。
たまに公開している生放送では顔を出すこともあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
どんなチャンネル?
チャンネルの特徴
YouTubeチャンネルでは主に絵関連の動画をあげています。
絵の描き方だけでなく世界観の作り方や考え方など、絵に関する全てのことが学べるチャンネルです。
動画の進行はオリジナルのキャラクターが行なっていて、声は松村さん本人がアフレコしています。
絵が好きな方や絵を学びたい方にはおすすめの動画が盛り沢山のチャンネルですね。
特徴的な動画を紹介
松村さんならではの動画がこちらです。
こちらは絵の個性がわからないという人に向けて、松村さんの考え方を語っています。
絵の描き方動画は他のチャンネルにもありますが、このような考え方を教えてくれる動画は珍しいですね。
この動画以外にも考え方の動画は複数公開しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
YouTubeはいつから?
松村さんのYouTubeチャンネルで最も古い動画がこちらです。