出典元:https://www.youtube.com/watch?v=8vniz7Gc8nY
「トバログ」というYouTubeチャンネルをご存知ですか?
元々はガジェットや暮らしのモノを紹介するブログを運営し、人気を博していました。
今回新たな試みとして「動画で様々なモノを紹介しよう」と、YouTubeチャンネルが誕生。
ブログと同様「人とモノを繋ぐ」というテーマで、数々の動画を公開しているチャンネルです。
今回はそんな「トバログ」について紹介していきたいと思います。
トバってどんな人?
トバのプロフィール
ブログも更新! ここ数日でかなり売れているらしく、購入時は3,000円だったのに6,000円とかになってて「安くて良い!」とは言いづらくなってしまった……。
チープさが魅力的。レトロかっこいいヘッドホン『Porta Pro』レビュー https://t.co/apjPrB13M2 pic.twitter.com/DdUdVFt6Fj
— トバログの人 |鳥羽恒彰 (@tobalog) May 20, 2020
本名:鳥羽恒彰(トバツネアキ)
生年月日:1993年2月28日
出身:茨城県
出典元:https://www.youtube.com/
トバさんは現在27歳です。(2020年8月現在)
大学在学中にブログ「トバログ」を開設し、卒業後はPR会社に就職しました。
その後別の会社に転職したのち独立し、フリーランスとして活動を始め現在に至ります。
職業としてはブロガーやライター、YouTuberが当てはまるでしょう。
動画などでは27歳とは思えないほど落ち着いていて、大人な男性に見えますね。
大学は?
人生をテーマにしたVLOG撮りました pic.twitter.com/npy4ntxzNj
— トバログの人 |鳥羽恒彰 (@tobalog) July 19, 2020
出身大学:千葉商科大学
出典元:https://www.youtube.com/
トバさんは高校入学と同時に器械体操を始めます。
全国大会への出場を目標に日々練習に取り組んでいましたが、惜しくも叶いませんでした。
その雪辱を大学で晴らそうと、全国大会に出場できそうだった千葉商科大学に進学します。
意外にも大学を選んだ理由は「器械体操」だったのですね。
収入は?
【動画更新!】
2020年下半期に欲しいモノ!
とりあえず除湿機と車はマストで欲しい……。【2020年下半期】今、僕が欲しいモノ10選 https://t.co/mR63RwksQE
— トバログの人 |鳥羽恒彰 (@tobalog) July 23, 2020
トバさんの収入は主に3つあると考えられます。
1つはブログからの収入で、もう1つは雑誌などに寄稿するライターとしての収入です。
そして3つ目がYouTubeの収益と予想されます。
YouTubeに関してはまだチャンネルを作ったばかりなので、あまり収益化はされていないそうです。
一方ブログは大人気なので、主な収入源はブログでしょう。
収入額は公表していませんが、500万円から1000万円ほどではないかといわれています。
全てを合計すると年収1000万円を超えているかもしれません。
トバログってどんなチャンネル?
チャンネルの特徴
「トバログ」では「人とモノとの交差点」をテーマに、ガジェットや暮らし道具の動画を公開しています。
その他にも「カバンの中身」というシリーズが人気です。
「カバンの中身」シリーズとは、働く大人たちのカバンの中身を紹介するという一風変わった動画となっています。
このチャンネルはサムネやアイコンなどデザインが、全体的に統一されているということも特徴的です。
白を基調としたシンプルなデザインで、すっきりと整理されている印象を受けます。
人気の動画は?
「トバログ」で一番視聴されている動画がこちらです。
「任天堂スイッチライトを白くする方法」を解説する内容となっています。
トバさんはガジェットや家具だけでなく、チャンネルのアイコンやサムネまでも白に統一するほど白好きです。