注目キーワード

【mugumogu】はなとまるの日常動画から人気を検証!住所や年収って?まるですシリーズの可愛い箱の入り方も要チェック

出典元:https://www.youtube.com/watch?v=PKhoCwhihCU

ペットの犬や猫の様子をupして人気となっているYouTuberは数多いですが、その元祖といえるのがmugumoguです。

mugumoguは、ペットの猫の動画をupしているYouTuber。

そのペットの猫こそ、「元祖インフルにゃんさー」と呼ばれる「まる」です。

まるは、TVCMに出たり写真集を出したりと大人気になりました。

さらにそこに妹猫の「はな」が加わり、チャンネルは増々人気になっています。

一体、まるとはなの飼い主であるmugumoguとは何者なのか?まるやはなの人気の秘訣とは何なのか?調べてみました。

mugumoguのYouTubeチャンネルとは?

滑り込むねこ2。

2008年7月にチャンネルを開設し、2020年8月現在で4億5千万回以上の再生回数を誇るmugumoguのチャンネル。

チャンネル登録者数も2020年8月現在76万人を超え、動物系チャンネルではトップ級の人気となっています。

一体、どんな動画が見られるチャンネルなのでしょうか?

どんな動画が見られる?

ねこ日記20200705。-Maru&Hana's Diary July 5, 2020.-

mugumoguの動画に登場するのは、まるはなという2匹の猫です。

この2匹が昼寝したり、おもちゃで遊んだり、散歩したり、時にはお風呂に入れられたり、コスプレさせられたり…。

といった、特に何も事件も起こらない、何気ない日常が撮影されています。

しかも、その動画は特に目立つ演出スーパーが入れられるわけでもなく、BGMナレーションも特になく、淡々と流れます。

ですが、それが癒される、2匹の猫の可愛さが引き立つ、と評判になって多くの人が訪れるチャンネルになっているのです。

数々の受賞歴がある!

いろいろな小さ過ぎる箱とねこ。-Many too small boxes and Maru.-

チャンネルが開設された初期の頃は、まるの様々な特技や独特のしぐさに注目が集まっていました。

その様子をとらえた動画が話題となり、たちまち人気のチャンネルとなり、その動画は数々の賞を受賞しました。

2009年には、YouTube Video Award Japanの動物部門で「特訓するねこ。」がグランプリを受賞。

翌年2010年には「大きな箱とねこ。」が、その翌年の2011年には「いろいろな小さ過ぎる箱とねこ。」が同賞を受賞。

何とまるの動画が3連覇を果たすのです。

これによって一躍まるは日本で一番有名な猫となり、さらには海外にもその名前が轟くようになります。

まるとはなとは?

mugumoguのチャンネルにはまるはなという2匹の猫しか登場しません。

一体、この2匹の猫はどんな猫なんでしょうか?

元祖YouTuber猫のまる

数々の受賞歴を誇り、YouTuber猫の頂点に堂々君臨するまる。

実は、2007年5月生まれのスコティッシュフォールドサバシロの男の子。

なので、2020年8月現在で13歳。人の年齢に換算すると68歳になる結構なおじいちゃんです。

しかし、昔からふてぶてしい顔をしたマイペースで巨漢の猫で、年齢を感じさせない貫録を持っていました。

まるが人気となった秘密は、その特技にあります。

まるは、を見ると中に入らずにはいられない性格の持ち主。