これからも、色んなグッズが展開されることでしょう。
猫のデュフィオススメ動画は?
デュフィの生後2か月の頃からの成長の様子が克明に記録されている「猫のデュフィ Fauvism Cat Dufy」。
では、オススメといわれている動画はどんな動画なのでしょうか。
膝で甘えるデュフィに胸キュン!
野獣派と呼ばれながらも、デュフィは甘えん坊の男の子。
中でも、「外泊して帰ってきた飼い主に再会後すぐ説教し始める猫が甘えん坊すぎた」は傑作。
2020年9月現在で199万回も再生されています。
動画に収められているのは、しばらくぶりに帰ってきた青柳さんにデュフィがじゃれつく様子がかわいいと人気です。
得意技は「フレーメン反応」⁉
さらに、デュフィが時折見せるしぐさで「面白い!」と話題になっているのがフレーメン反応。
フレーメン反応とは、猫や犬が臭いにおいをかいだ時に、顔をしかめるような変顔をする反応。
人気なのは「クサイけど堪んねぇ…!自分の大事なとこの匂いを嗅いだ猫のオモシロ顔がかわいすぎた」という動画。
2020年9月現在で49万回再生です。
自分の股間の臭いをかいで、変顔をするデュフィがかわいすぎます。
猫のデュフィの飼い主は?
「猫のデュフィ Fauvism Cat Dufy」の運営者であり、デュフィとルノの飼い主であるのが、青柳唯さん。
単なるYouTuberかと思いきや、実はその筋では有名な方なのでした。
飼い主はミュージシャン!
そう、青柳唯さんも北海道札幌市を拠点に活動するプロのミュージシャン。
まずは、青柳唯さんのプロフィールを見てみましょう。
本名:青柳唯(あおやなぎ・ゆい)
生年月日:1987年7月9日
出身地:北海道札幌市
職業:ミュージシャン、映像作家、文筆家出典元:https://www.youtube.com/
青柳唯さんは、かつては竹田さんも所属していたcolor chord(カラーコード)のバンドのリーダーを務めていました。
2016年に活動を休止してから、ソロ活動を始めました。
青柳唯はどんな活動をしている?
青柳唯さんはソロとなってからも、ライブやアルバムの発売など、音楽活動を精力的に行っています。
さらには文章の才能もあるようで、Webなどにコラムを寄稿したりと多才な活動を行っています。
デュフィが伝える猫と人間の絆
「猫のデュフィ Fauvism Cat Dufy」を運営する青柳さんは、動画を自分と同じ独身男性に見て欲しいと語ります。
猫を飼いたいけど二の足を踏んでいるという独身男性の背中を押す役割をしたいとのこと。
デュフィやルノと、青柳さん竹田さんとの触れ合いをみれば、こんなにも猫と人が仲良くなれるんだとわかるはず。
その姿は、猫と人間の絆の深さを表しています。
デュフィの姿は、幸せな猫と人との関係が増えることに役立っているのではないでしょうか。