ここでは思わず爆笑してしまうような自動字幕ネタを3つご紹介します。
白いブログ用遺書
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=d_Ju1UB0ZcY
ブロックでお店を作るというおもちゃで遊んでいる時に、「白いブログ用遺書」というブラックな字幕が現れました。
本来この部分には「黄色いブロック!よいしょ…」という字幕が付くべきなのです。
「黄色い」と話しているのに「白い」という字幕が出てしまうのはどうしてなのでしょう?
また「逆境」「嘘の上に」といったワードからもダークさがにじみ出ています。
ところどころに潜むジョジョキャラ名
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=cXNv-cqvlt0
Toy Kids★トイキッズの動画の自動字幕には、なぜか人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラ名が多く登場します。
こちらの動画で登場したのは「吉良邸」というワード。
ジョジョの人気キャラの1人、吉良吉影の数寄屋造りの自宅を指しているのでしょうか?
ちなみに他の人気キャラである花京院の名前が出てくる動画もあるので探してみてください!
おどろおどろしいキャラ名
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=bvSpueIO-C4
ドラミちゃんの人形の登場シーンで流れた字幕です。
人形を見たばいきんまんが「ドラミちゃんだー!」と歓声を上げているのですが、「恨みちゃん day」という字幕が出てしまいました。
おどろおどろしい名前に思わず噴き出してしまう視聴者もいるのではないでしょうか?
Toy Kids★トイキッズの関連チャンネルは?
Toy Kids★トイキッズには関連チャンネルが4つあります。
キッズライン♡Kids Line
こうくんねみちゃん キッズライン
TOYS LINE
アニメキッズanimekids
出典元:https://www.youtube.com/
いずれも子どもが登場することがある、おもちゃを扱っているという点ではToy Kids★トイキッズと共通しています。
一方細かな違いもあり、例えばキッズライン♡Kids Lineにはおもちゃアニメでない絵のアニメが投稿されているのです。
またTOYS LINEでは、すべての動画が英語で制作されています。
そういった違いを楽しみながら親子で関連チャンネルも視聴してみてはいかがでしょう?
Toy Kids★トイキッズのまとめ
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=c0gyLm6e81w&t=152s
今回はToy Kids★トイキッズについて、おもちゃアニメや自動字幕ネタなどについて調査しました。
このチャンネルでは多くのおもちゃが登場するので、あーやんさんとレオくんの絡みも含め親子で動画を楽しむことができるのです。
一方で自動字幕ネタに関してはやや大人向けといえますね。
さてToy Kids★トイキッズはボリューミーなチャンネルですが、関連チャンネルと併せて観るとより幅広いコンテンツが楽しめるのです。