加えてナレーションも毎回同じ人が担当しているのです。
なおナレーター含む出演メンバーの個人名やプロフィールを調査しましたが、チャンネル内や公式SNSではそうした情報は公表されていません。
動画のコメント欄では、一部のファンが出演者について「この人は他の媒体にも出演している」と書いていることがあります。
しかしそうした情報も確かなものではないのです。
ゾンビや人魚のメイクがすごい!それぞれのポイントを分析してみた
Troom Troom JPのメンバーは頻繁にゾンビや人魚のコスプレをして登場します。
その時のメイクはインパクトの大きな仕上がりです。
そこでここでは、ゾンビメイクと人魚メイクのポイントを分析し解説していきます。
ゾンビメイクのポイント
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=WjK0VGH5yMo&t=216s
ゾンビメイクにはこのような特徴がみられます。
- 肌を白塗りにする
- アイメイクはとにかく濃くする!
- ブラック系やパープル系をメインに使う
この3つをポイントにしてメイクをすれば迫力のあるゾンビになりきれるでしょう。
人魚メイクのポイント
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=1qi61-aQ6VY&t=70s
人魚のコスプレをする出演者のメイクには、このような傾向がみられます。
- ポイントメイクは衣装の色に近い色を選ぶ
- ラメ入りのアイシャドウなどでキラキラ感を出す
物語のヒロインとして登場することが多い人魚のメイクでは、きらびやかな雰囲気を出すことを意識しましょう。
Troom Troom JPのチャンネル登録者数はどのぐらい?
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=KQ0Ur9-qSbM
2020年12月時点で、Troom Troom JPのチャンネル登録者数と動画総再生数はこのようになっております。
チャンネル登録者数…約51万2000人
動画総再生数…約4億回
出典元:https://www.youtube.com/channel/
Troom Troom JPは日本語に対応したチャンネルであるため、視聴者のほとんどが日本人であることが想定されます。
一方海外発のチャンネルであるためか、日本では「これから知名度が高くなる」という段階なのでしょう。
しかし動画の1つ1つにインパクトがあるので、もうすぐ日本でも大物YouTuberと同じぐらいのファンを獲得するのではないでしょうか?
英語版のチャンネルはコレ!
Troom Troom JPの原語版、つまり英語版のチャンネルはこの2つです。
Troom Troom
Troom Troom SELECT
出典元:https://www.youtube.com/channel/
2020年12月時点でTroom Troomのチャンネル登録者数は2000万人を超えています。
そしてTroom Troom SELECTのチャンネル登録者数も約811万人を誇っているのです。
海外では多大な人気を集めていることがわかりますね。
カラフルなサムネイルが視聴者の目を引くのでしょうか?
Troom Troom JPのまとめ
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=OaliaJF7MwE
今回は海外発のYouTubeチャンネルTroom Troom JPについて掘り下げてきました。
日本の有名YouTuberでもなかなか思いつかないような個性的な動画を制作しているチャンネルであることがわかります。
また動画内で登場する料理やお菓子は、材料さえ揃っていれば簡単に作れるものばかりです。