コラボ動画はカバー曲がメインで、人気の高い米津玄師の「Lemon」は8,000万回を超える視聴回数となっています。
また2017年にはコバソロが作詞作曲を手がけたオリジナルコラボ曲のMVも公開され、注目されていました。
ちなみにオリジナル曲「君さえいなけりゃ feat.春茶」はiTunesで購入できます。
コバソロの人気CD
コバソロはこれまでに複数のCDを出していますが、中でも注目されているのが「これくしょんシリーズ」です。
このCDアルバムには今まで動画で配信されたカバー曲が収録されており、人気のコラボアーティスト達が参加しています。
中には動画で配信されていない曲もあり、さらに初回盤にはコバソロが作ったMVも付いています。
シリーズ初の「これくしょん1」は2017年に発売され、2021年1月には3作目となる「これくしょん3」が発売決定しました。
これまで国内外の配信チャートで上位にランクインした実績があり、人気の高さがわかります。
①これくしょん
これくしょんシリーズの第一弾となる「これくしょん」は、2017年9月27日にリリースされました。
内容はJ-POPのカバーアルバムとなっており、春茶やえみいなどYouTubeチャンネルでもおなじみのメンバーです。
チャンネル内では「女性が歌う」シリーズで一部配信され、コバソロがプロデューサーとして注目されるきっかけとなりました。
その結果2020年12月現在のチャンネル登録者数は270万人を超え、コラボ動画では常に高い視聴回数を出し続けています。
コバソロと女性シンガーたちが作り上げる、様々な名曲のアレンジに注目です。
②コバソロ☆ワンマンショー
「コバソロ☆ワンマンショー」は、コバソロが全て作詞作曲し自身で歌っているミニアルバムです。
2010年12月18日にリリースされたもので、ソロ活動を始めてから初の作品となります。
コラボの時もコーラスを歌っていますが、コバソロは4オクターブを超える幅広い音域が持ち味です。
彼の魅力が詰まった、全5曲の構成となっています。
ちなみにアルバムのジャケットデザインも、自身で作成しているとのことです。
コバソロのおすすめカバー曲動画
カバー曲動画で人気があるのは、女性シンガーたちとコラボする「女性が歌う」シリーズです。
コバソロは楽器の演奏のみでなく、動画撮影も担当しています。
動画はMVのようなこだわりで編集されているのが特徴です。
顔出ししていない女性シンガーでも、一部分を出すことで感情豊かに歌っている様子が視覚からも伝わってきます。
個性ある様々な歌声と、コバソロならではのアコースティックなアレンジが楽しめるでしょう。
コラボ①安果音
柔らかくナチュラルな歌声が特徴の安果音は、コラボシリーズの初期から登場しています。
カバーアルバム「これくしょん」シリーズでは第一弾に参加しました。
コバソロの評価が高い理由には、シンガーたちの魅力を引き出す選曲やアレンジを行っていることがあげられます。