アニメを取り上げた台ではこだわりの演出が魅力であり、投稿者も大いに楽しんでいる様子が動画から伝わってきます。
「CRドラムゴルゴ13」では、渋い声と決め台詞に対して敏感に反応していました。
視聴者も思わず共感してしまう内容が多く、最後まで飽きることなく楽しめます。
また、演出時に流れる楽曲に関しても反応が多いです。
動画の最後では全体を通しての感想が一言で表現されいて、思わず「わかる!」と共感しやすい内容となっています。
まだまだある!パチ細道のおすすめ動画
ここからはパチ細道の動画でも人気の高いおすすめ動画を厳選してご紹介します。
上記の動画は、チャンネル内の人気ランキングで1位だった「CRAスーパー海物語in沖縄4」です。
視聴回数は、普段の数を大幅に上回る90万回超えとなりました。
台自体が定番の大人気シリーズであるため、注目度も非常に高いです。
チャンネル登録者以外の人も数多く視聴し、登録者数を伸ばすきっかけとなりました。
おすすめ①PAウルトラセブン2
パチ細道はCR機実践が依然として多いものの、2018年8月以降に出てきたP機にも果敢に挑戦しています。
上記の「PAウルトラセブン2」では、新基準の中では甘めの台だと評価していました。
多くの体験者からもこの台は神台だと好評です。
実際に収支は10.3Kと快勝しています。
実践中は演出で出現するゴーグルに強い関心を示すなど、笑えるポイントもしっかり押さえていました。
おすすめ②PA地獄少女宵伽
収支に関係なく、演出や楽曲が目当てで挑戦することも多いです。
「PA地獄少女宵伽」もそのうちのひとつで、投稿者曰く「いっぺん死んでみる?」の一言が聴きたかったとのことでした。
結果的に収支はマイナスでしたが、しっかり演出が見られたので後悔はなさそうです。
ちなみに地獄少女のほかにも、別の動画で「偽物語」や「CR戦国乙女」など様々な台に挑戦しています。
結果にばかりこだわらず、経過を含めて楽しめるのがパチ細道の大きな魅力です。
パチ細道の動画でゆったり楽しもう
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=p0Qc7h4BxlU
パチ細道は収支に特別強いこだわりを見せず、演出や楽曲まで楽しみながら実践しているのが特徴の動画です。
投稿者の実際の姿が見られる数少ない動画では、彼が親し気で明るい雰囲気を持っていることがわかります。
ちなみにTwitterも投稿していますが、許可された人のみが閲覧できるため基本非公開です。
気になる方はチャンネル登録したうえで、ぜひ申請してみてください。
今後もパチ細道の動画をゆったり楽しみましょう。