出典元:https://youtu.be/jdei0z9KSkg
ゲーム実況者、レトルトさんは2008年12月2日に初めてのゲーム実況動画、『ポケモンスナップ』をニコニコ動画に投稿して以来、年々人気が上昇している人気YouTuberです。
ゲーム実況イベントを国際フォーラムホールAや日本武道館などで開催するほか、2018年にはオリジナルソング「全く身にならない日々」のMVを発表しています。
2014年にYouTubeチャンネルを開設し、その4年後にはYouTubeチャンネル登録数が100万人を突破しました。
そんなレトルトさんとはどんな人なのか、徹底調査していきます。
レトルトのプロフィール
アイコンとYouTubeのヘッダーを変えました!!
30万人の時からだいたい10万人増える度に何となくお祝いとして作ってるけど楽しんでもらえてるかな。
こうやって作ってるとちゃんと増えていってるなと再確認出来て、モチベーションに繋がります。自分のやり方は間違ってないんやなって。 pic.twitter.com/TpZbsrabCe— レトルト (@retokani) May 3, 2019
まずは彼のプロフィールから見ていきましょう。
- 名前:レトルト
- 本名 : 非公開
- 生年月日 : ?年12月26日
- 身長 : 170cm
- 血液型 : O型
- 出身地 : 京都府
年齢や本名は非公開ということで、調べることはできませんでした。画像からは20代に見えますね。
「レトルト」の名前は本人が好きだという、アニメのメダロットシリーズに登場する怪盗レトルトから取ったものだといいます。
レトルトさんの動画の第一声となる「こんちゃーす」という挨拶は2008年の動画開始時から続けられています。
実況活動を始めたきっかけは「ゲームセンターCX」を見たことでした。そこから彼はニコニコ動画で「ポケモンスナップ」の動画を投稿、実況者レトルトの誕生となりました。
登録者数は右肩上がり
チャンネル登録者数が160万人を超えました!!
ただただありがとうございます。ちゃんと頑張ったら頑張っただけ結果が出るのでモチベに繋がりますね。来年には200万人行ける気がする!!
このツイッタースタンプの謎の加工もそろそろ限界を迎えてきたよ!! pic.twitter.com/RnUm5mGq6R— レトルト (@retokani) July 28, 2019
レトルトさんは、その後も数年間ニコニコ動画に投稿を重ね、2011年にはニコニコ動画内のランキング1位に輝きます。
「ニコニコ動画」の公式イベント「ニコニコ超会議」にも出演しています。
2014年にはYouTubeチャンネルを開設します。
レトルトは最古参のゲームゲーム実況者
レトルトさんは現在活躍しているゲーム実況者としては最古参になるといいます。
以下にYouTubeで活躍している古参のゲーム実況者の活動開始期と登録者数を記しておきます。
- レトルト : 2008年12月(132万)
- ガッチマン : 2009年4月(77万)
- アブ : 2009年5月(137万)
- もこう : 2009年5月(55万)
- 牛沢 : 2009年11月(51万)
比べてみると確かにレトルトさんが一番先輩のようですね。ゲーム実況者のパイオニアといっても良いのではないでしょうか。
登録者数は年々増加!
ゲームボーイには夢がある。
30周年おめでとう!!!!! pic.twitter.com/pYIIdJ8Efd— レトルト (@retokani) April 21, 2019
2014年のチャンネル開設時のレトルトさんの登録者数は10万人を超えた程度でした。まだ、この頃はニコニコ動画がメインでした。
2015年10月に登録者数が20万人を超えていきます。このころからレトルトさんは次第にYouTubeにシフトしていったようです。
2016年7月には登録者数は40万人を突破し、その年の暮れには50万人に手が届くようになりました。2017年6月には60万人を突破、SteamなどのPCゲームを増やしていくと登録者数の増え方が早くなり、2ヶ月ほどで70万人を超えて行きます。
そして2018年4月13日にとうとう登録者数が100万人を突破したのです。その後、チャンネル登録者は増加に増加を重ねて現在では162万人を超えています。
レトルトの収入はどのくらい?
どうやら俺はここまでのようだ。 pic.twitter.com/el9iJw1bFI
— レトルト (@retokani) July 19, 2019