出展元:https://www.youtube.com/watch?v=lDAcg2ZBTlo
みなさんは受験勉強経験しましたか?
学校での授業に加えて参考書での学習など大変さまざまな教材を使って勉強をしてきたことだと思います。
しかしその参考書などに書かれていることが分からないことや、そもそも学校の授業にすらついていけないなんてこともありませんでしたか?
そんなときに出てくるのが塾に通うというものですが、塾に通うことは非常にお金がかかります。
経済的に厳しいために塾には通わず自分で解決することを強いられてきた人も少なくないでしょう。
しかし、今日紹介するYouTuber「葉一」さんはこのような問題を解決してくれるのです。
どう解決してくれるのでしょうか?一緒にみていきましょう。
YouTuber葉一とは?
基本プロフィール
まずは葉一さんのことを知るために基本的なプロフィールを見ていきましょう。
葉一さんは1985年3月11日生まれの34歳です。
見た目からしても大変若く見えると思います。
また福岡出身で幼稚園時代は埼玉、小学生から高校生時代は群馬県で生活をしたみたいです。
出身大学は東京学芸大学です。
卒業後に塾講師を始め、そこでの経験を積んだうえでYouTubeに動画を投稿しようと決意。
塾講師をやめて現在は学生の勉強を補助する勉強動画を投稿して活動しています。
出展元:https://www.youtube.com/
主な活動は?
https://twitter.com/haichi_toaru/status/1156836933189812224?s=20
葉一さんの活動は主にYouTubeを使った小学生から高校生向けの勉強動画の配信です。
コンテンツの規模的には中学生向けのものが最も網羅的に作られています。
学校のテスト対策や受験勉強に大変役立つ制作が続けられているのです。
勉強系YouTuber
学校の勉強を補助
ずっとお会いしたかったちかさん!
授業を受けずにぷりんちゃんと遊んでたら、食べてたお菓子をあーんしてくれたので、ここからしばらく頑張れます✨
(*´ー`*)←今日の私はずっとこんな顔 pic.twitter.com/9NdXcLTtEp
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀次回の自習室は未定です (@haichi_toaru) September 8, 2019
葉一さんの動画は難しい問題を取り扱う難関校受験者向けのものではありません。
ターゲットを大きくとった教科書レベルの題材をわかりやすく教えていくという動画がメインになります。
実際に学校の勉強につまずく理由の大きなものとして教科書や学校の授業についていけないというものがあります。
勉強を始める足掛かりとしてまず教科書レベルを完璧にすることは大変重要なことです。
その際に葉一さんの動画は最適なものばかりなのでぜひ利用してみてください。
小・中・高対応
葉一さんの投稿動画は3000本以上存在しますが、これらのほとんどが勉強動画となっています。
そしてその中でも大きな割合を占めるのが中学生向けの勉強動画です。
中学生の勉強は小学生に比べて急にレベルが上がり、つまずく生徒が多いという点も大きいのでしょう。
中学生向けのコンテンツは主要の5科目すべてに対応。
これだけで受験の基礎固めも確実におこなえる点は非常にありがたいものとなっています。