出典元:https://www.youtube.com/watch?v=Ew8npc83J3o
YouTuberだけでなくタレントとしても活躍する青木歌音さん。
チャンネル登録者をじわじわ伸ばす注目の存在です。
青木歌音さんにはハーフではないか、アナウンサーもしていたのではないか、すでに有名なテレビ番組に出演したのではないか、といろんな噂があります。
噂は本当なのでしょうか?
そしていったいどんな経歴の持ち主なのでしょう?
今回は青木歌音さんについて徹底調査してみました!
青木歌音って本名?
本名であっても不思議ではない青木歌音という名前。
これは本名ではなく、「青木歌音」はタレント・歌手・YouTuberとして活動するときの芸名です。
彼女のニックネームは「あおきち」。
なんだか男の子っぽい感じですがそれもそのはず、彼女は元男性です。
このことは自身で公表しています。
見た目はかわいい女性にしか見えないので驚きですね。
本名は非公開のようですが、女性の名前に改名済みとのこと。
ヒントとして苗字が漢字1文字であることを明かしています。
彼女のカラダについて
基本プロフィール
生年月日は1992年8月13日、血液型はO型。
2019年8月現在、27歳になったばかりです。
身長170.3cm、体重53kgのスレンダーボディの持ち主。
学生時代にずっとスポーツをしていたので体格はそれなりにゴツかったようですが、現在は50kg台前半をキープしています。
並々ならぬ努力によって今の体重になっているのでしょうね。
青木歌音さんはモデル体型ですがガリガリというわけでもなく、ホルモン投与の影響で体つきもすでに女性です。
ホルモン投与は、体つきだけではなく顔つきも女性らしく変えていくとのこと。
野球少年から大学生時代の中性的な男性の顔を経て、今の青木歌音さんに至っています。
いつから女性になったの?
青木歌音さんは高校生までは普通の男子として過ごしていたそうです。
しかも幼少期から高校時代まで、お父さんの勧めもあってバリバリの野球少年でした。
男性としての自分に違和感を覚えたのは子供の頃だったそうですが、「いずれ女性のカラダになる」と心のどこかで決めていたそうです。
一般的に性同一性障害の方はつらい思いを抱えて思春期を過ごすことから精神的にも不安定になりやすいといわれています。
青木歌音さんは野球少年の根性で乗り越えられたのかもしれません。