出典元:https://www.youtube.com/watch?v=r17P30HE0pg
たとえ一般人であっても昔の有名タレントのように知名度と多額の収入を得ることができる媒体、YouTube。
テレビのように番組を作り、再生回数とチャンネル登録者数を伸ばしていけば、それは可能になります。
もはやその影響力は勢いを失っていきつつあるテレビを凌ぐほどといえるでしょう。
以前では劇場や営業以外のメディアではテレビを中心に活躍していた芸人の方たち。
そんな芸人さんたちも、続々とYouTuberとしての活動を開始しチャンネル登録者数を伸ばしているケースは珍しくなくなりました。
皆さんは、どのような芸人さんが思い浮かびますか?比較的新しい方ではカジサックさん、中田敦彦さんといったところでしょうか?
むしろテレビなどでブレイクする以前であっても、YouTuberとして地道にキャリアを積んでいく芸人さんたちも既に珍しくありません。
今回はそんな芸人を本業とするゲーム実況系のYouTuber、裏切りマンキーコングについてご紹介していきたいと思います。
どんなYouTuber?
https://www.instagram.com/p/BgPj81cHSyy/
裏切りマンキーコングはどんなYouTuberなのか、まずは基本的な情報から見ていきましょう。
メンバーは2人
急なお知らせですみません。本日付けで僕ら裏切りファンキーは、「裏切りマンキーコング」に改名させていただきます。よろしくお願いします。
— 裏切りマンキーコング 風次 (@bulldozer_fuji) February 3, 2015
裏切りマンキーコングは、2人からなるお笑いコンビです。所属事務所は吉本興業です。
彼らが結成したのは2014年5月20日。2019年8月現在では芸歴5年になります。
以前は「裏切りファンキー」というコンビ名で活動していたようです。2015年2月3日に現在のコンビ名へと改名しています。
芸人としての活動から1年半を過ぎた頃の2016年1月からは、YouTuberとしての活動を開始。
2019年8月現在では9万人台半ばのチャンネル登録者数を記録する、伸びしろ十分なゲーム実況系のYouTuberとして活動しています。
それでは、コンビのメンバーについてそれぞれご紹介していきます。
関谷風次
新生児くらいデカいスルメイカを西澤がお土産に買ってきてくれました。
丸々1匹かよ!ってツッコんだら5匹でした。青森はスケールが違う pic.twitter.com/vZGmqJZTLU— 裏切りマンキーコング 風次 (@bulldozer_fuji) August 22, 2019
プロフィールは以下のようです。
関谷風次(せきや ふうじ、1990年7月5日(29歳) – )
東京都渋谷区出身、B型、明治大学中退、東京NSC15期生。
吉本興業のタレント養成学校である東京NSC(New Star Creation)の15期生であるようです。
西澤裕太朗
同様に、プロフィールは以下の通りです。
西澤祐太朗(にしざわ ゆうたろう、1989年9月21日(29歳) – )
青森県八戸市出身、A型、国立八戸工業高等専門学校出身、東京NSC16期生。
東京NSC16期生で、風次は芸人としては1年先輩にあたります。
ゲーム実況
さて、これまでのご紹介の通り、本来は吉本興業所属の芸人であるお笑いコンビ、裏切りマンキーコング。
そんな彼らの活動とプライベート、双方とも切っても切れないのがゲームです。
裏切りマンキーコングChでは
まず彼らのYouTubeチャンネルである裏切りマンキーコングChでは、実にたくさんのゲーム実況動画をアップロードしています。
彼らの動画の多くを占めるのが、人気アクションゲーム「スプラトゥーン2」。
他にも扱っているゲームはありますが、彼らが得意とするのはこちら。