出典元:https://www.youtube.com/watch?v=ygubkE0DeZs
チャラ男キャラとして様々な攻めた動画をアップする「アディ男」。
かなり過激な内容のものから、検証動画まで、成人を過ぎた若い世代にヒットしそうなコンテンツを提供するYouTuberです。
実際アディ男という名前を聞いたり、見たりすることはあるものの、どんな人物なのかよくわかっていない方もおられると思います。
本記事ではそういった方に向けて、アディ男さんがどういった方なのかご紹介していきます。
アディ男という名前になった理由や、攻めた企画にも注目です!
アディ男のプロフィール
https://twitter.com/sbyadio/statuses/1144487504847884288
まずはじめに、チャラ男キャラとして名を轟かせるアディ男さんのプロフィールから紹介していきましょう。
本名:福島勇気(ふくしま ゆうき)
生年月日:1990年5月24日出典元:https://www.youtube.com/
「カリスマショップ店員」としてテレビ出演の経験も
”マルキュー”の名でおなじみ「SHIBUYA109」の8FにあるSBYというお店でショップ店員の経験もあるアディ男さん。
渋谷のカリスマ的存在で、多くの人に名を知られるほどです。
持ち前のカリスマ性や、キャラクターから、過去には様々なテレビ番組への出演経験もあります。
- マツコ会議
- ナカイの窓
- めちゃイケ
などなど、超有名番組への経験もあるような過去があります。
ショップ店員としてカリスマ的存在になるには、トーク力や、人を魅了する力が大切なのでしょう。
そういったところからも、様々な番組に呼ばれる人になっているんですね。
アディ男という名前の由来
気になるのは、この「アディ男」という名前の由来。
日本一のチャラ男と称するだけあって、名前にチャラさを求めているのかとも予想できます。
実は「アディ男」という名は、自身がアディダス好きであるという理由から、その名前にしたようです。
全身に身につけているものは全てアディダス。
服やズボンはもちろんのこと、耳についている小さなピアスまで、よく見てみるとアディダスであることがわかります。
今よりももっと若い10代で雑誌に掲載されている時から、この呼び名が使われていました。
これだけ長い間、しかも全身をアディダスで固めるとは、相当好きなブランドであることが伺えます。
アディ男のYouTubeチャンネル
とにかくアディダスが大好きなアディ男さん。
そんな彼は、2017年4月18日にYouTubeでの初投稿をはじめてから、YouTuberとしての活動をスタートしています。
2019年9月現在のチャンネル登録者は約24万人。