注目キーワード

【A.I.Channel(キズナアイ)】仕組みを解説!気になる中の人(声優)とは?CM出演でも人気沸騰!

出典元:https://youtu.be/S8dmq5YIUoc

みなさんはバーチャルYouTuberの「キズナアイ」をご存知でしょうか?

キズナアイは世界で初めての人工知能(AI)を利用したYouTuberといわれています。

最近ではキズナアイの中の人、つまり声優さんまでもが注目されているくらい人気沸騰中です!

「キズナアイってどういう活動をしているの?」

「キズナアイの声優さんってどんな人?」

そんなあなたのために今回はキズナアイの仕組みから、中の声優さんまでを徹底的に解説していきます!

キズナアイってどんな人?

キズナアイは16歳の女の子で愛称はアイちゃん、親分と呼ばれています。

誕生日は6月30日。

2016年11月29日から活動を開始して現在に至ります。

活動目的は?

キズナアイは「人間と仲良くなりたいから!」という理由でVTuberとしての活動をはじめました。

兼ねてから「CM出演したい!」との野望も語っています。

YouTube以外での活動も視野に入れているのですね。

容姿も人気!

キズナアイの容姿は女子高生で可愛らしい雰囲気を醸し出しています。

ブラウン系のロングヘアーにピンクのメッシュが入っているヘアスタイルが特徴的です。

キズナアイの1番のチャームポイントは双葉をイメージしたハート型のピンクのカチューシャ

活発な彼女のイメージにぴったりです。

世界18カ国語の翻訳も

なんとキズナアイは18カ国語に翻訳されています。

可愛い見た目とのギャップといわんばかりの能力です。

これだけ幅広く翻訳が可能なのも、彼女の人気を後押しする理由のひとつでしょう。

キズナアイを作った会社って?

Activ8株式会社の代表【大坂武史】

https://twitter.com/aichan_nel/status/1171362682894602240

この方がキズナアイの生みの親です。

キズナアイは「Activ8株式会社」が独自に開発したVTouTuber

大坂武史はVRとYouTubeそしてAI、その全てをミックスしたバーチャルYouTuberを世界で初めてプロデュースした人でもあります。

キズナアイは3DCGモデルで作られたキャラクター。

そのキャラクターに声を吹き込んでキズナアイの完成です。

キズナアイの仕組みとは

実はAIではなかった

https://twitter.com/aichan_nel/status/1170668105774718977

キズナアイはAIだと思っていた方も多いのではないでしょうか?

しかし本当はAIではありません。

ではどんな仕組みになっているのか、紐解いていこうと思います。

モーショントラッキングを利用していた

みなさんはモーショントラッキングという言葉を耳にしたことありますか?

このモーショントラッキングとは映画の世界でよく使われる技法です。

映像で動かしたい身体の部位にポイントを付けて追跡することによって、より滑らかに映像化することができるようになります。