注目キーワード

【サイバーマン】本名や年齢、身長は?筋肉にも注目!YouTubeドラマ「パラスク」の演技も気になる!挨拶講座も要チェック

一言でYouTuberといえるとはいえ、その生い立ちや成功の仕方やチャンネルの方向性などは千差万別です。

一通り芸能界で成功した人がYouTubeに参入してくる場合もあれば、一般の素人が莫大な人気を誇ることも。

中には非常に若くしてYouTubeの世界に飛び込み大きな成功を手にし、大人になるころには新たな世界に挑戦しようとする人も出てきました。

そんな若きYouTuberの一人であるサイバーマンさんについて取り上げていきたいと思います!

YouTuberとしての特徴

https://www.instagram.com/p/BvnvrkXHqV9/?utm_source=ig_web_copy_link

それでは、サイバーマンさんがYouTuberとしてどのような活動をしているのか解説していきたいと思います。

レイターズのメンバー

https://www.instagram.com/p/B1_QjlWgDQP/?utm_source=ig_web_copy_link

サイバーマンさんは「10分遅刻は当たり前!」でおなじみのYouTuberグループ、レイターズに所属するメンバーでした。

レイターズは2015年12月から活動を開始した、もともとは5人の現役高校生グループとして中高生の間でとても高い人気を誇ったYouTuber集団。

全盛期を極めていたころのレイターズはまさにアイドルそのもので、現役高校生の若さも相まってそれはものすごい勢いでした。

そんなレイターズのメンバーの一人として、サイバーマンさんは非常に忙しい高校生活を送っていたのです。

レイターズの解散

さて、そんな現役高校生YouTuber集団として人気を集めていたレイターズでしたが、時間の経過とともに状況も変化していきます。

2018年春には5人とも高校を卒業し、YouTuberグループとして大きな転換点を迎えました。

活動期間を通じて若さというアドバンテージを活かし、音楽などYouTube以外の活動へと果敢に挑戦。

しかしながらYouTubeの世界で息の長い人気を獲得していくことは難しく、なかなか方向性を定めることができませんでした。

残念ながら2019年7月レイターズは解散を発表し、メインチャンネルの動画も8月末をもってすべて削除されています。

今後の活動に注目

View this post on Instagram

#レイターズ #サイバーマン

A post shared by MAI (@maaaaai_0614_laters) on

メンバーはそれぞれが別の方向へと進んでいくとのことで、サイバーマンさんを含め今後どのような活動をしていくのかが気になるところです。

既に削除されている解散発表動画によれば、サイバーマンさんは「一人でできることに挑戦していく」という旨の発言をしています。

恐らくグループの一員として過ごしてきたこれまでの活動を振り返り、これからは逆に単独で道を切り開くという心境なのでしょうか。

サイバーマンさん本人はあまり多くを語っていませんが、まだまだ若いだけにいろんな可能性を試していただきたいものですね。

プロフィール

https://www.instagram.com/p/Bu6IuoGAAKH/?utm_source=ig_web_copy_link

それでは、若き人気YouTuberであるサイバーマンさんの人物像をまとめていきたいと思います。

名前の由来

サイバーマンさん本人からの明確な情報は無いものの、名前の由来と本名の関係については有力な情報が出ています。