出典元:https://youtu.be/rdglI0Skkts
YouTuberといえばこの人!と言えるくらい、HIKAKIN(ヒカキン)さんは有名人です。
YouTubeに詳しくない人でも、HIKAKINさんの名前だけは知っている、という人も多いのではないでしょうか?
動画が多すぎて、どれからチェックしたらいいのかわからない!
どんな人なのか簡単に知りたい!
そんなあなたのために、HIKAKINさんの本名や出身、生い立ちなどについてご紹介します!
HIKAKINさんが生まれた頃は、まだYouTubeも、ましてやYouTuberなんて職業もなかった時代。
大人気YouTuberは、どのようにして誕生したのでしょうか?
HIKAKINさんってどんな人?
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=UmgiPORUg5g
出発点は「ヒューマンビートボックス」
現在残っている最古の動画は、2007年のヒューマンビートボックスの動画です。
動画を見てもわかるように、ヒューマンビートボックスとは、楽器を使わず、人間の身体だけで音を作り出すこと。
ヒューマンビートボックスをする人のことをビートボクサーと呼びます。
最初海外のビートボクサーの動画を見るためにYouTubeを利用していたHIKAKINさん。
次第に、自分も見てもらえるのではないかと考えるようになり、動画投稿を始めたようです。
それ以前もいくつか動画を投稿していたらしいのですが、出来が悪かったため消してしまったそうです。残念!
エンタメ全般に!
最近の活動は、ビートボックスだけではありません。
ゲーム実況や商品紹介、単発でのチャレンジ企画など、エンターテイメント全般の動画を投稿するようになっています。
また、投稿量と頻度がびっくりするくらい多いのも特徴で、ほとんど毎日何かしらの動画を投稿しています。
2015年には毎日投稿を宣言していました。
しかし、2017年8月9日の「ホンマでっか!?TV」において、働きすぎの状態であることを専門家から指摘されました。
それに伴って、「休みます」と宣言する動画も投稿しています。
UUUMファウンダー⁉
HIKAKINさんのことを紹介する時、たまに「UUUMファウンダー」という肩書が付けられることがあります。
「ファウンダー」とは創業者のこと。
UUUMとは、HIKAKINさんと鎌田和樹さんが作った、YouTuberのマネジメントを行う企業です。
YouTuberという職業はまだまだ誕生して日が浅いため、営業やマネジメントに不備がありました。
そうした状況を変えるために作られたのがUUUMです。
毎日投稿の流れを作り、またYouTuberがきちんと休めるように提案し、YouTuberのためのマネジメント企業を創り……。
HIKAKINさんは、YouTuberとして活動しているだけではなく、YouTuberの在り方自体に影響を与えていく人でもある、ということがわかります。
本名や住所はわかっているの?
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=zW4HJkuFFtc&t=15s
本名は公表済み?
https://twitter.com/hikakin/status/48595380035796992?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E48595380035796992&ref_url=https%3A%2F%2Flogtube.jp%2Fyoutuber%2Fhikakin