出典元:https://www.youtube.com/watch?v=nKbLw2NjsW4
斬新なアレンジや癖になるネタ動画の数々が人気なゆゆうたさん。
ピアノと弾き語りのスタイルで、数多くの動画を投稿されています。
ニコニコ生放送とも合わせて高い人気を誇るゆゆうたさんの魅力は、どういったところなのでしょうか?
今回はそんなゆゆうたさんについて詳しくまとめていきます。
- ゆゆうたさんのプロフィール
- 天才と呼ばれるポイント
- コラボ動画の数々
- 一人で合唱?
- 名曲や人気の動画の数々
この記事を通して、彼の驚愕の能力にきっと、魅了されること間違いなしです!
ゆゆうたさんのプロフィール
— ゆゆうた(鈴木悠太) (@hukkatunoyuyuta) November 1, 2019
名前:鈴木悠太
生年月日:1988年7月2日
出身地:神奈川県
中学・高校:桐光学園中学校・高等学校
大学:首都大学東京 都市環境学部出典元:https://www.youtube.com/
自分の個人的な情報に関しては、過去の動画で曲にしながら発言もされていました。
ゆゆうたさんの職業は?
非常に高い人気を誇るゆゆうたさんは、建設業であるといったことまでが明かされています。
詳しいお仕事のことに関して言及はされていませんが、残業時間も結構な時間とのこと。
そういったことも相まって、仕事に関してもかなり不満が溜まっている面もあるようでした。
ゆゆうたさんが写真集を出版!?
[拡散希望]8月15日より ゆゆうた1st写真集 「胸騒」https://t.co/k1SX0ue9V2 にて事後通販行います。完売した場合、受注生産等を検討しています。
現在予約受付中です、よろしくお願いします。
— ゆゆうた(鈴木悠太) (@hukkatunoyuyuta) August 14, 2019
そんなゆゆうたさんは、自身の写真集も出版されているんです!
「胸騒」と名づけられた写真集は、96ページのフルカラー写真集。
歌い手で写真集を出版するなど前代未聞の試みな感じも、ゆゆうたさんらしいアイデアといえます。
ゆゆうたさんが天才と呼ばれる理由
歌手デビューしました pic.twitter.com/kLw6cuhmax
— ゆゆうた(鈴木悠太) (@hukkatunoyuyuta) October 25, 2019
ゆゆうたさんはTwitterやコメント欄等で「天才」と称されることが多々あります。
実際動画を見るとわかる通り、ピアノの技術やアレンジ力は神レベル。
こうした高いレベルでの演奏は、ゆゆうたさんの大きな魅力といえます!
マクドナルドのあの音で
マクドナルドでポテトが揚がる時のあの音。
ゆゆうたさんは、このメロディーを一つの曲にしてしまいます。
コメント欄にもあるように、はじめは「テレレ テレレ」と聞こえている音。
それがドラムと一緒に曲がはじまると「ンテレレ ンテレレ」に変わっているんです!
自然とこうしたリズムに持っていくスキルもさすが天才といえる部分でしょう。
ファミリーマートのあの音で
ファミリーマートのあの入店音も、一つの曲にしてしまっています。
時間が進むにつれ、だんだんと音が付け足されるように。
するとファミコンゲームにありそうなBGM風の曲調に大変身!
最後の終わり方には、少し寂しさや感動も覚えるような、素敵な一曲に仕上がっています。
東京都庁のピアノで即興
ゆゆうたさんのすごい才能の一つに、即興力があります。
この動画では、都庁の展望階に設置されているピアノを用いて、即興での作曲演奏が。
全てアドリブで考えて演奏されているという曲は、きちんとしたピアノ楽曲として存在しているものレベルです!